• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシィーーのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

ビートバンパー加工3

ビートバンパー加工3装着した感じは良さそうなので、次にグリルの奥行きをもたせます。

FRPを貼るところの土台を作るために発泡ウレタンを付けたところです。
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/02/28 13:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日 イイね!

ビートバンパー加工2

ビートバンパー加工2エアソーでバンパーをカットしました。
取り付け部分やボンネットのヒンジ等が有るのでカットする部分は限られてしまいます。
本当はもう少し大きく切りたいんですが無理なので、他の方法でイメージどうりの物を作りたいと思います。
カットをしたらまず、装着です。
ここで全体のバランスや問題点を見ます。
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/02/28 12:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日 イイね!

ビートバンパー加工

ビートバンパー加工今日も天気が良いですね。

夜は寒いのでビート弄りを暖かいお昼休みに、毎日少しずつ進めたいと思います。
フロントバンパーにラジエターグリルを作るのでカットをする位置決めです。
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/02/28 12:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

MTBにむけて。

MTBにむけて。まだ、参加できるかわからないのですがMTBにむけてビートの改造計画です。

去年、リアバンパーを加工したので今回はフロントバンパーを考えています。
ヘッドライトの間にグリルを作り、全体的にリフレッシュしてみようと思ってます。

どうせ作るのならカッコよくまとめたいです。
Posted at 2008/02/27 23:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

一人でABC 初ブログ

一人でABC 初ブログ初ブログです。
よろしくお願いします。
お気軽にメッセージなどもらえると嬉しいです。

今日はとても暖かく天気が良いので、記念写真を撮ってみました。
自分はビートとカプチーノをガルウイングにしているので、密かに狙っていたのがこの写真です。
真ん中のAZ-1は残念ながら自分の車ではないんですけど(お客さんの車)いつか欲しいです。

ちなみにお客さんのAZ-1は、ちょこっと修理とオールペイントをしています。
やはり赤色はとても色あせてしまうのでリフレッシュです。
綺麗になったらまた写真を撮らせてもらいます。
Posted at 2008/02/21 13:45:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@え~ちん ネコがやたらとビックリしてますね(^^)」
何シテル?   07/22 23:07
東京都の葛飾区で車を楽しんでいます。職権乱用でカプチーノとビートを弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526 27 2829 

リンク・クリップ

最近のマイカー事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 22:01:18

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オープンが最高に気持ち良いです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
改造は全部自分で行っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
インディーイエローパールにオールペイントしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation