• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシィーーのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

代車ビート作業中

代車ビート作業中ペイント中の代車ビートですが、折角塗るので無限のリヤバンパーのダミーシール部分をくり抜いてみました。

塗装はこれからなのですが、鮮やかな青は隠ぺい性がとっても悪いので色を染めるのが大変です。
ボディーの内側とクォーターパネルとトランクを塗るだけで予想外に塗料を使ってしまいました。
材料の値段が高等しているので工夫をしなくてはなりません(涙
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/11/17 13:21:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月14日 イイね!

やり過ぎかも

やり過ぎかもオールペイント中の代車ビートです。

ちょっと簡単に塗るつもりがとんでもないことに(笑

最初は赤に決めて昨日はず~っと色合わせをしていたのですが、結局決められずに違う色に。
赤は奥が深すぎて難しいです。

そうなると色変えになるので内側を塗りたくなってしまいました。

エンジンルームとトランクを可能な限りペイント予定です。

一円にもならないので時間の無駄なのですが、そういう正確なのか始めたら次から次へと部品を外してしまいました。

2時間ぐらいの作業が5時間ぐらいになってしまいます。

色は青がとっても大好きな三男に聞いたら「青」と答えたのでインプレッサのブルーに決めました。

これでスバリストになれます(笑

あとは、国産だといすゞとダイハツを制覇しないと^^
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/11/14 17:18:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月14日 イイね!

目茶苦茶です。

目茶苦茶です。子供がピカチュ○を作るとこんな大変な事になります。

福笑い状態です。

それは良いのですがボンネットの上を引きずるので無数の傷が付きます。

でも気にしません。また塗れば良いのですから(笑
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/11/14 17:01:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月14日 イイね!

フィーバー?

フィーバー?と言いたいところですが残念な事によ~く見ると55556㌔です。

数日前からちょくちょく気にしていたのに今朝、家を出て缶コーヒを買った瞬間に「あっ」と思い急いでカプチーノに乗ると1キロオーバー(違反じゃ有りません)

でも、トリップメーターを合わせているわけでは無いし、しかもマイカプチーノはメーター交換歴があるので何キロ走っているか解らないので良しとしましょう(笑

それにしてもカプチーノは壊れないです。

買ったときにクラッチ、タイミングベルト、エアコンのコンプレッサー、等を変えた以外はほぼノーメンテナンスです。

エンジンの異音はしないし、白煙も噴きません(自分が知らないだけかも)

ドノーマルなので他の方たちのカプチーノよりは、はるかに遅いしオンボロですが、いつも文句の一つも言わずに地味なターボ音で加速してくれます。

ありがとう「カプチーノ」

ビートと共に大切な相棒です^^
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/11/14 09:26:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

さようなら ピカチュ○

さようなら ピカチュ○これから会社の代車ガルビートをペイント致します。

黄色いビートの特権であるピカチュ○も出来なくなってしまうので最後にやってみました。
これは子供と作ったものですが、最後かと思うとチョッと寂しいです。

でもま~黄色いボンネットを買えばいつでも出来ますね(笑

まだ活躍していないこのビートですが仕事の方が暇になってきてしまったのでかねてから考えていたオールペイントを明日、明後日ぐらいで行います。

ですが、いまだに色を決めかねています。

この車は元の色が何故か赤なのにロードスターの黄色に塗られています。

なので無難なのは赤系の色にすれば内側と違和感無く仕上がります。

出来れば過去に3台(ビート2台、カプチーノ1台)塗ったことのある赤のパールに塗りたいのですが、塗料代が高いのと難易度の高さが有るので考え中です。仕上がるととってもカッチョ良いです^^

次の候補はボンネットにくっ付いているインプレッサの青です。
色は大好きですし、塗料代と難易度は普通ぐらいです。
弱点はボンネットの中やエンジンルームを塗らないと赤と青になってしまいます。

次の候補は無限のフルエアロとマッチしそうなソリッドの白(ノンメタ)です。
こちらは塗料代もリーズナブルで難易度も高くないです。

明日のお昼ごろまでに決めなくてはなりません。
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2008/11/12 19:00:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@え~ちん ネコがやたらとビックリしてますね(^^)」
何シテル?   07/22 23:07
東京都の葛飾区で車を楽しんでいます。職権乱用でカプチーノとビートを弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
91011 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

最近のマイカー事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 22:01:18

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オープンが最高に気持ち良いです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
改造は全部自分で行っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
インディーイエローパールにオールペイントしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation