• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシィーーのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

ビート バンパー磨き

ビート バンパー磨き最近作業をしているビートのフロントバンパーを磨きました。

気が付くと塗装はもう終わっているので、仕上げ中です。

このバンパーをペイントした訳ですが、自分の目標として、塗るからには納得のいく仕上がりになるように努力いたします。

どんなに頑張っても人間の手作業ですので100点はありません。ですが最初から手を抜く気持ちでいると仕上がりはかなり落ちてしまいます。

フロントバンパーですので当然、ダクト等があります。この部分やバンパーの下側などの普通の目線では見えないところでもなるべくなら上面の仕上がりと同じものを目指します。
 
塗装で理想的なのは塗ったままで仕上げをしなくても良い場合です。

ですが、どうしても小さなゴミや塗り肌の悪い部分等が出来てしまいます。

そこで機械を使って磨くのですが、今回は濃色系ですので仕上げにはかなり気を使います。

濃い色はペイントするのは比較的らくですが、仕上げ作業が大変です。

何も考えないで磨き作業をすると目も当てられない状態になってしまいます。

コンパウンドは2種類から3種類、ポリッシャーは2種類、バフは3種類使います。

傷を付けないように傷を取ります。

意味不明ですが、そんな感じです(笑

関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2009/11/27 21:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

浦安オフしませんか?

突然ですが浦安でABCのオフ会をしたいと思います。

日時11月29日(日)

29日は先日私のブログでキーレスオフをしませんか?と書いた日ですが、キーレスのパーツを揃える都合も有るので日を改めたいと思います。

その代わりといっては何ですが、久しぶりに浦安ABCoオフを行いたいと思います。

以下の内容でお願いします。

日時   11月29日(日)

場所   高洲海浜公園(千葉県浦安市高洲9)
     http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.55.26.0N35.37.43.9&ZM=9
時間   午前9時~  

内容   特別イベントは無しです。駐車場でお話等。
     天気が良ければ海岸まで行ってお話?

ドタ参、ドタキャンOKです。

一応プチABCoオフと言うことでAZ-1、ビート、カプチーノ、コペンの方などいかがですか。

当然ですが一般のご家族がたくさんいますので最低限のマナーは守ってくださいね。

同じ日にイベント等を考えている方がいたら申し訳ありません。

以上になります。

現在の参加者は

私とダントツさん。

お初の方もどうぞ^^
Posted at 2009/11/24 18:34:31 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2009年11月24日 イイね!

ビートペイント

ビートペイント最近ブログに書いていたビートの作業の続きです。

写真はボンネットの裏側になりますが、色を塗ってから艶消しのクリヤー塗装をしています。

軽自動車や最近の車はコストダウンの為に骨格に艶が無い車が多いのですが、これが修理になると少し大変です、

ビートの場合は内部も同じ色ですが、まるで違う色の場合もございます。

そう言った場合はわざわざ内側の色を作ったりいたします。

今回の場合も内側に艶があれば、表と一緒にぬれるのですが、今回は先に裏側だけをペイントです。

これもまた二度手間で時間がかかってしまいますが、作業を分けてみました。

あと、もう一つ表裏一緒にペイントしない理由があります。

ボンネットは車を見たときに一番目につくパーツだと思いますので、塗装はとても気を使います。

ボンネットを立てて、表裏を一緒に吹きますと、どうしても仕上がりが劣ってしまう部分が現れてしまいます、表側を上にして塗装することによって、見やすいですし隅々まで丁寧に塗ることが出来るからです。

以上に書いた事は常にベストな作業と言うわけではなく、ケースバイケースですので仕事をしてもらった工場さんが違う作業をしていても決して間違いではありませんので宜しくお願いします。
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2009/11/24 17:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

BBS

BBS今日も寒い中、一人でお仕事をしています。
きっと明日も(涙

最近凝っているのがBBSのコレクションです!(嘘ですが)
意味も無く安物の中古ばかりが12本あります

タイヤの付いていないものは、折角塗って、タイヤも買ったのにかなり引っ張りで無理がありそうなので放置状態の17インチです。
カプチーノに付けたいのですがホコリまみれ状態。

シルバーの方はブログにかいたカプチーノ用16インチです。

ビートのリヤに履いているのも16インチです。

この16インチ用のタイヤをそろえるのが一苦労なのであります。

理想は、カプチーノ、ビート両方とも195/40/16です。

このサイズがとても種類がなくて一番安そうなのがピレリP-ZERO ネロかな?

あまり縁がないので名前があっているのかもわかりません。

はっきり言ってそんなタイヤいりません(笑

全部買ったらたかいな~

17インチの方がよっぽど安くすみます^^

関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2009/11/22 17:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

じゃじゃ~ん

じゃじゃ~んビートの前後バンパーが形になりました。

まだサフェーサー状態ですが、ペイントする前に部品の仮付けや加工をすべて終わらせておきます。

二度手間になってしまいますが、こうすることによって塗りあがったバンパーを傷付けずにすみます。

ネットはこの後、艶消しの黒にぬってから装着です。

マッハのバンパーはこの下側に付くアルミのナンバーステーがとってもカッコ良いですよね!

これはオプション設定なのですが絶対に付けた方が良いと思います。

塗装の作業ではどれにも言えることだと思うのですが、サフェーサーをしっかり乾燥させるのがとっても大事です。

鉄板なら強制乾燥をして直ぐに次の作業に移れますがFRPの場合はそれが出来ませんので、少しお時間をいただけると助かります。

FRPでも、温度を上げて乾燥させた時にしか解らない不具合もあるので一長一短ですが、その都度作業を変えるのも良いかもしれません。

先日、ビートのオーナーさんからこのブログのお礼の為に電話をいただきましてとても感動いたしました。

お金をいただいているのに感謝されてありがたいかぎりです。

やっぱりビートは素晴らしい車です^^
関連情報URL : http://yoshieauto.com
Posted at 2009/11/20 15:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@え~ちん ネコがやたらとビックリしてますね(^^)」
何シテル?   07/22 23:07
東京都の葛飾区で車を楽しんでいます。職権乱用でカプチーノとビートを弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 18 19 2021
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

最近のマイカー事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 22:01:18

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オープンが最高に気持ち良いです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
改造は全部自分で行っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
インディーイエローパールにオールペイントしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation