
ビートを分解していると気になるところが各部にあります。
まずは、給油口の中です。
フューエルリッドがくっ付いている場所は必ずと言ってよいほど錆びています。
当然、見てみぬふりは出来ませんので錆止めの処置をします。
それと、その横に有る小さな穴ですが、これはここに溜まった水を下に出す所ですので詰まっていると大変な事に。
砂などで穴が塞がっていると錆の原因になります。
先の細いエアーガンで吹けば綺麗になりますので、気にしてみてください。
このビートは長い間詰まっていたのか、燃料タンクの入り口を留める三個のナットのうち、一番下がサビサビでした。
今回はこの部分も塗装するので、しっかり足付けを行います。
入り組んでいて、しかも汚れているので大変なのですが、手を抜くとパリパリと剥がれてきてしまうので、時間をかけて丁寧に行います。
Posted at 2010/03/16 13:09:07 | |
トラックバック(0) | 日記