• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひこのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

トラック周回 5000m

今日のジョギング 5000m
25:00 Ave5:00min/km

冴えない有給だったので、ジョグやってごまかす。
Posted at 2013/06/15 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョグ | 日記
2013年06月10日 イイね!

星山(ほしがせん)

予定通り今年度初の有給休暇。
サイクルマラソンの休養のためではなく
久々に山歩きがしたかったので取ってやった。

朝起きると両膝に若干の痛みがあるも気にせず出発。

美しい森の駐車場の仮設トイレで用をたす。
車に戻ってバッグ取り出そうとしたら・・・インキー・・・
つか妹さん。マーチの鍵コワレテマスヨ・・・

仕方ないのでJAFに電話。
(アイポンは手元に持ってたので助かった・・・)
すぐに繋がったが電波が弱く
アチラの声ははっきり聞こえてるのに
コチラの声は全くアチラに届かず。

「もしもし・・・もしもし・・・もしもし・・・もしもし」
とお互いコントみたいなやり取りをしながら1kmほど下る。
ここ、ヒルクライムレースすれば?ってほどいい坂でした・・・

やっと繋がって状況を説明。1時間20分待ち。
わざわざ津山からアリガトウゴザイマシタ。

気を取り直して登山開始。
膝の痛みは気にならないが、とにかくシンドイ。
傾斜がキツイとかではなく前日の疲労で。

1時間かけてやっと山頂。

景色はイマイチ。

扇山まで縦走のつもりだったので向かってみるも
シンドイし道は分かり難いし、帰りを思うと不安になったので
途中まで下ったところでUターン。いつかリベンジ。



帰りしに湯原の横綱露天風呂へ。
思ったほどじゃなかったな。

冴えない有給でした。ちゃんちゃん。
Posted at 2013/06/15 22:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月09日 イイね!

第31回 鳥取県サイクルマラソン大会

いつ意識がなくなるか、いつまで記憶に残っているか。
自信がないので珍しく早めに日記。

6:30出発。もちろん自走で参加。

中山あたりでサンバーに抜かれる。誰だかすぐにわかった。
だってリアガラス越しにMTBのシルエットが透けてるしw

8:10分頃シャトー尾高に到着。
49km Ave28km/hくらいだったかな。
疲れたくないので意識してとばさなかったけど
追い風だったのでえーペースで走らされてしまった。

受付でサンバーでぶち抜いてったgozaru2さんに会う。
「だらずがおるわ~」とサイコーの褒め言葉を頂いたが
いやいや、僕なんてマダマダです。
自走でロングやってこそ”だらず”。僕はまだ、ただの”ばか”です。

9:01スタート。
しばらくのあいだNOZAKI列車に便乗。
古代の丘のあたりで1分前スタートのgozaru2さんに追いつく。

白鳳高校からの登坂でgozaru2さんにけしかけられ
2人で列車から飛び出し山岳ポイント狙いの逃げをかますが1分もたずw
つか、こんな序盤でライフゲージを減らしてしまい、激しく後悔・・・

どのあたりか忘れたが、次元の違うスピードの2台に抜かれる。
おりょ?nakaoni君と粉さんかな?うわ~アホみたいにはえ~と見送る。

白鳳のダメージは回復することがなくスピードが戻らず。
NOZAKI列車に抜き返され、後発スタートのロング組にも抜かれる。

10人以上の大集団が近づいてきて、さっと左に避けたら
新興ピンクジャージなチームとnakaoni君、粉さんを含むグループ。
あれれ?・・・あとで聞いたら最初に抜いていかれたのは
中村君じゃなく田中君だったらしい。でもよく似てたわ。

しばらくの間この集団に便乗。走りやすく、スピードもあがる。
が、火葬場の坂で着いていけず。
いったん離れちゃうとサヨウナラ。追いつくのは無理。
遠く前方でsawadakeさんも千切られてるのを確認。

中間地点。自宅からの積算85km。
単純に倍で帰って170kmか・・・まじか・・・。
と、うなだれながら休憩。10分はしてないかな。

復路は終始一人旅。抜いたのは4、5人かな。
それくらいしか出会わなかった。さびしい。

ちょうどお昼頃にゴール。3時間は越えてないかな。
自宅からの積算122km Ave28.5km/hほど。

ちゃっちゃっと昼飯食って帰路につく。
今日いちばんキツかったのは、帰りしの向かい風。
疲労と相まって、20km/h前半がやっとこさ。

”自走でサイクルマラソン”
174km Ave26.5km/h 192w 4143kj 2987cal

ワットとkjは怪しいな。パワーキャルは参考程度で。

今日の1枚。

記念撮影するショローズをこっそり隠し撮りしようとしたが
間に合わず・・・。

そう言えば、9号線で朝すれ違ったローディと
帰りにまた9号線ですれ違った。
不思議と笑顔になりますな。あなたもお疲れちゃん。
Posted at 2013/06/09 17:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2013年06月08日 イイね!

チャリ道 10km走

今日のジョギング 10km
59:47 Ave5:59min/km

月曜日は弟子が有給とるとのこと。
じゃあしょうがないじゃんと、私もとる。
だけど個人的な仕事は弟子がいない時じゃないとできない。
じゃあしょうがないじゃんと、休日出勤。
ごちそうさまでした。

帰宅後軽くジョグ。
明日に疲れを残さぬようゆっくりゆっくりペース。
明日はあさってに疲れを残さぬよう
ゆっくりゆっくりペダルこぎたおします。

つか、朝起きれるだろうか・・・
起きれなかったら、昼から大山なと周りまっさw
Posted at 2013/06/08 22:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョグ | 日記
2013年06月07日 イイね!

休養日

帰宅後夜長ライブに出かけるつもりだったが
疲れてぐったり。
飯食ったら寝ちゃいました。テヘ。
Posted at 2013/06/08 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けまして、おめでとうございます!! http://cvw.jp/b/364582/47473138/
何シテル?   01/14 22:31
山登ろう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

綾子の天真RUN漫 
カテゴリ:お気に入り
2014/03/17 19:28:29
 
夜長茶廊 
カテゴリ:お気に入り
2012/12/25 21:27:45
 
ちゃま 
カテゴリ:愉快なローディたち
2011/11/05 01:01:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今、特別熱いヤツ!!
その他 その他 その他 その他
今、一番熱いヤツ!
その他 その他 その他 その他
4st おっせ~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車のカタチをした ただの置物

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation