• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひこのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

第13回 SUN-IN 未来ウオーク

夢も希望もない。まして未来などあるはずもない。

そんなアラフォー独身男が二人、30kmを歩く休日。
本日も快晴なり。

今日一番の見所。つかココのみ。


チャリに挫折した独身男二人の次なる趣味・道楽は
一人は低山ハイキング。そして一人はメダカの繁殖。

・・・

ガルパンって何パン?


”旧国鉄廃線跡~大山池コース”
34km 6時間(休憩含む)

お疲れちゃん。
Posted at 2013/06/17 21:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2013年06月09日 イイね!

第31回 鳥取県サイクルマラソン大会

いつ意識がなくなるか、いつまで記憶に残っているか。
自信がないので珍しく早めに日記。

6:30出発。もちろん自走で参加。

中山あたりでサンバーに抜かれる。誰だかすぐにわかった。
だってリアガラス越しにMTBのシルエットが透けてるしw

8:10分頃シャトー尾高に到着。
49km Ave28km/hくらいだったかな。
疲れたくないので意識してとばさなかったけど
追い風だったのでえーペースで走らされてしまった。

受付でサンバーでぶち抜いてったgozaru2さんに会う。
「だらずがおるわ~」とサイコーの褒め言葉を頂いたが
いやいや、僕なんてマダマダです。
自走でロングやってこそ”だらず”。僕はまだ、ただの”ばか”です。

9:01スタート。
しばらくのあいだNOZAKI列車に便乗。
古代の丘のあたりで1分前スタートのgozaru2さんに追いつく。

白鳳高校からの登坂でgozaru2さんにけしかけられ
2人で列車から飛び出し山岳ポイント狙いの逃げをかますが1分もたずw
つか、こんな序盤でライフゲージを減らしてしまい、激しく後悔・・・

どのあたりか忘れたが、次元の違うスピードの2台に抜かれる。
おりょ?nakaoni君と粉さんかな?うわ~アホみたいにはえ~と見送る。

白鳳のダメージは回復することがなくスピードが戻らず。
NOZAKI列車に抜き返され、後発スタートのロング組にも抜かれる。

10人以上の大集団が近づいてきて、さっと左に避けたら
新興ピンクジャージなチームとnakaoni君、粉さんを含むグループ。
あれれ?・・・あとで聞いたら最初に抜いていかれたのは
中村君じゃなく田中君だったらしい。でもよく似てたわ。

しばらくの間この集団に便乗。走りやすく、スピードもあがる。
が、火葬場の坂で着いていけず。
いったん離れちゃうとサヨウナラ。追いつくのは無理。
遠く前方でsawadakeさんも千切られてるのを確認。

中間地点。自宅からの積算85km。
単純に倍で帰って170kmか・・・まじか・・・。
と、うなだれながら休憩。10分はしてないかな。

復路は終始一人旅。抜いたのは4、5人かな。
それくらいしか出会わなかった。さびしい。

ちょうどお昼頃にゴール。3時間は越えてないかな。
自宅からの積算122km Ave28.5km/hほど。

ちゃっちゃっと昼飯食って帰路につく。
今日いちばんキツかったのは、帰りしの向かい風。
疲労と相まって、20km/h前半がやっとこさ。

”自走でサイクルマラソン”
174km Ave26.5km/h 192w 4143kj 2987cal

ワットとkjは怪しいな。パワーキャルは参考程度で。

今日の1枚。

記念撮影するショローズをこっそり隠し撮りしようとしたが
間に合わず・・・。

そう言えば、9号線で朝すれ違ったローディと
帰りにまた9号線ですれ違った。
不思議と笑顔になりますな。あなたもお疲れちゃん。
Posted at 2013/06/09 17:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2013年05月19日 イイね!

名和マラソンフェスタ’13

ツールド大山と迷っていたが、カズ君の一声でこちらを選択。
予報で天候は崩れ気味なことは分かっていたが
まさか行きの道中から降り出すとは思っていなかった。
まあカンカン照りよりかは全然いいんだけども。
テンションは下がるよね。

大山を眺めるとガスってる感じ。オマケに雷。
チャリはやばそうだな~って思ってたらやっぱり中止。
事故が起こってからじゃ遅いからね。仕方無い。


1時間37分10秒 59位


スタートから4kmほど下り坂。標高差80mほどかな。
とばし過ぎずブレーキかけ過ぎず。難しい。

雨と風は意外と不快ではなく、気持ちよさすら感じる。
んが、シューズがびちゃびちゃになったせいか
10kmほど走ったとこで左足小指にマメ。
このマメは毎度のことだけど、やっぱできるのが早い。
だけど何で左ばかりだろうか?右にはできたことが無い。

当たり前だけどゴールまでの4kmは上り坂。
なんとか踏ん張ってペースを維持。
トラック入ってラストスパートで心拍179。
久々に追い込んだ感でウォッチのストップを忘れてしまった。

最近ちんたらジョグばかりで不安だったが
なかなか上々なペースで走れたので良かった。

お疲れちゃん。
Posted at 2013/05/20 00:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2013年03月17日 イイね!

鳥取マラソン 2013

3時間37分13秒 294位


5時起床。
ベットから体を起こそうと力を入れた時、胸が少し痛んで不安になったが
数歩走ってみて痛みがでなかったので問題なしと判断。

チーム夜長のランナー3名、サポータ1名。アクティで布勢へ。
スタンドで着替え&補給食の準備。思ったより時間に余裕がなくテンパる。
偶然にひろひろ~選手がご近所に。宮ちゃんのカメラに興味津々。

9時スタート。
目標タイム3:30集団に整列していたので混雑のスタートも普通に走れた。
17kmまではほぼ予定通りのタイムペースであったが
予想より早く(早過ぎ・・・)脚にきてずるずるペースが落ちだす。
えー!早いよーと心拍を確認しようとしたら電池切れ・・・まじか!

競技場前に帰ってきて綾子氏とお毛ー氏の応援を受ける。
応援はありがたい。力をもらえる。

28km以降ガーミンウォッチが暴走を始める。
キロ3分だとか2分だとか。あとで見たら18秒ってのもあった。
全くタイムペースが掴めなくなり体感で走るが
もうそれなりのペースでしか走れない体になっていたので関係なしか。

抜かれてばっかでほとんど人を抜いていなかったが
35km以降はへばった人を何人か抜けれた。やっぱ気持ちよい。

最後のこぶ頂点で再び応援ホントにありがとう。でゴール。
washigameさんも、ひろひろ~さんもお疲れちゃん。

ガーミンの記録があてにならないので公式記録から計算。
1~5km   24:32 Ave4:55
6~10km  23:43 Ave4:44
11~15km 24:39 Ave4:56
16~20km 25:06 Ave5:01
ハーフ 1時間43分54秒 
21~25km 25:46 Ave5:09
26~30km 27:03 Ave5:24
31~35km 27:05 Ave5:25
35~40km 27:32 Ave5:30
40~ゴール 11:57 Ave5:27

やっとこさのサブフォー達成は素直に嬉しい。
3時間30分は自分にはちょっと無理な壁かなと感じていたが
うっすら見えてきた気はする。
でもキロ平均10秒短縮は簡単なようでかなり厳しい。
また来年に向けて頑張ろう。
Posted at 2013/03/18 04:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記
2012年11月04日 イイね!

第8回 なかうみマラソン全国大会



ひろひろ~と出場。

リッチな二人は特急使って安来まで。
というか、各駅なんてアホくさくて使ってられない。
1時間40分あったら原チャリでも行けるぞ!

会場でひろひろ~とお別れ。それぞれの友人の元へ。
って、まあワタクシはたまたま見つけたカズ君の敷物に居候。
留守番係り付で、かなり助かった。

カズ君と中段ほどに整列し、スタート。

一応、申告タイム順に並んでいるんで大きな混雑は無かったが
それでも最初の1kmは10数秒ロスしたかな。
そのおかげでカズ君に喰らい着くことができたが
2kmを過ぎて渋滞がはけたあたりで簡単に千切られた。

それからはイーブンペースで。
10km地点で突然現れた山越え以降、若干ペースダウンしたが
折り返して再び同じ山を越えた後は頑張って戻した。
距離は短いけど、なかなかの勾配。
ホントに嫌な小山だったけど、この区間は結構他のランナーを抜けた。
ただ、平坦に戻ったらみんなに抜き返されたけどw



1:33:45(公式l記録) Ave4:25min/km
95位/771人

ゴールして着替えて、おいしそうに煙草を燻らすカズ君は
しれ~っと20分切りでした。

なんで???
Posted at 2012/11/04 23:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・イベント | 日記

プロフィール

「明けまして、おめでとうございます!! http://cvw.jp/b/364582/47473138/
何シテル?   01/14 22:31
山登ろう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

綾子の天真RUN漫 
カテゴリ:お気に入り
2014/03/17 19:28:29
 
夜長茶廊 
カテゴリ:お気に入り
2012/12/25 21:27:45
 
ちゃま 
カテゴリ:愉快なローディたち
2011/11/05 01:01:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今、特別熱いヤツ!!
その他 その他 その他 その他
今、一番熱いヤツ!
その他 その他 その他 その他
4st おっせ~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車のカタチをした ただの置物

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation