• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひこのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

試走

試走予定通り ”ツール・ド・大山” の試走へ

の前に、総産TTをいっぱつ
Time:26’35’9 ・・・ あれ?www
だってずっと向かい風だったんだもの
だって小学校にTんごちゃん居たから手振ってったんだもの
だってこれからの為に体力温存しとかなきゃさ♪w

TT終了後、こないだと同ルートで三本杉まで行き
県道34号線に合流したとこから 
”1人ツール・ド・大山” スタート
んでなんじゃかんじゃ走って
スタート地点に戻ってゴール

走行距離 :63.97km
タイム   :3時間20分36秒
平均時速 :19.1km/h
最高時速 :59.7km/h

あれ?なんだか距離が短いぞ??
昼食後しばらくサイコン生き返らすの忘れてたけど・・・にしてもおかしい
と、帰ってから調べてみたら、どうやらルートを間違えてたみたいw
こんなコース走ってました → 大山1周
残念w

帰りに例のパン屋に寄って、おやつを購入
今日はレジに女の子
支払いの時、「この間も来られてましたよねえ?自転車で来られたんですか?」
と声をかけていただきました
貴公子の情報から、前回はなんかボケをかましてやろうと
意気込んで行って肩すかしくらったんで
今日はな~んも考えてなかったら突然のこの展開
パニくってしまい、「ええ、来られました」と意味不明なコメントを残し
店を立ち去りましたw
こっちも残念ww

”いろいろあった今日の修行”

走行距離 :115.51km
タイム   :5時間28分14秒
平均時速 :21.1km/h
最高時速 :58.7km/h
平均ケイデンス:67rpm

このGWで600km近く乗れたかな
Posted at 2010/05/05 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総産TT | 日記
2010年05月02日 イイね!

快晴なり

快晴なり今日もコイツからスタート
総産TT
走行距離:10.85km
タイム  :25分04秒
平均時速:26.8km/h
最高時速:36.7km/h
平均ケイデンス:95rpm
最高ケイデンス:120rpm

序盤がちょい向かい風でスピードがのらなかったんだけど
なんとかタイム更新

TT後、林道?使って河来見から三本杉へ
ツールド大山コースの下見の為
三本杉からは大山環状道路で船上山へ
そのまま大山方面に向かうつもりだったんだけど
この時すでに16時30分
上がったはいいが、下るのが寒そうなんで止めときました
続きはまた次の機会に
つか、三本杉から船上山までのルート
走りつらいっす
道細えし、両サイドゴミだらけだし、落石なんてのもあるし
こけないように気をつけよう

船上山から赤碕までくだって、東伯の例のパン屋でオヤツをゲット
店員の女の子と話が弾むのを期待してたんだけど
運悪くというかアゴ髭のお兄ちゃんw
でも、このお兄ちゃんも自転車やってたんだよね
もうやってないのかな?

師匠のお墓に寄り、「おい、元気しとるだかい?」
と墓石はたいてご挨拶してから、大栄-北条とあぜ道抜けて
〆に山菜の里

70kmほどかな

もうちょっとロング乗りたいんだけど
行動の開始がたらたらしてしまうのでいけませんわ

明日はどうしようかな?
レーパン1着しか持ってねえから困ったものだw
Posted at 2010/05/02 23:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総産TT | 日記
2010年05月01日 イイね!

夕日に向かって 総産TT

夕日に向かって 総産TT挑戦してみますた

走行距離:10.83km
タイム  :26分16秒
平均時速:24.8km/h
最高時速:33.4km/h
平均ケイデンス:95rpm
最高ケイデンス:111rpm

スタート地点の久米中前から高城小学校まではほぼフラット
服部入り口あたりから勾配を感じはじめ
ゴールに近づくにつれてきつくなっていく感じ
ただ、延々上りだけというわけではなく
所々下りやフラットっぽい部分もあるので休めるかな
って、TTだから休んじゃダメだよなw

走ってみると、なかなか難しいです
シッティングで高回転維持した方がいいのか
ダンシングでごいごい踏んでいった方がいいのか
ようわからん部分がちょいちょいあります
この辺の判断は経験なんかねえ

まあ、いい練習コースだと思います
”Giro d'○金A-coop”もいいコースだけど
TTって感じで走ると、命を賭けねばならない所が何箇所かあるのでw
途中、N坂さんの豪邸の横通る時はムカツクけどねww

つか、貴公子と4分半差か・・・
佐谷峠では2分差

なにで貴公子に勝とうかと考えると・・・

やっぱり手放し運転かw
さらにその上をいって、飛行機乗りでも練習しようかなww
Posted at 2010/05/01 23:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総産TT | 日記
2010年05月01日 イイね!

出勤 → 試走

4月30日

15時まで出勤
ちゅうと半端な時間で切り上げたのはたいぎいからではありません
残業時間の調整ですw

帰宅後チャリンコに乗ろうと着替えましたが・・・
なんな今年は!
天気いいんだけど、風がとんでもねえ!!
長距離乗る気は失せてしまったので、近場で済ますことに
方角としては”ど”向かい風だけど、試しに総産TTコース行ってみますた

風がムチャでTTどころの騒ぎではなく
完走するだけでいっぱいいっぱいだったのでレビューは無し
とりあえずタイムを書いておくと・・・

32分www
(参考:ブラック団エース 貴公子さん 21分50秒)

ありえまあwww
Posted at 2010/05/01 22:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総産TT | 日記

プロフィール

「明けまして、おめでとうございます!! http://cvw.jp/b/364582/47473138/
何シテル?   01/14 22:31
山登ろう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

綾子の天真RUN漫 
カテゴリ:お気に入り
2014/03/17 19:28:29
 
夜長茶廊 
カテゴリ:お気に入り
2012/12/25 21:27:45
 
ちゃま 
カテゴリ:愉快なローディたち
2011/11/05 01:01:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今、特別熱いヤツ!!
その他 その他 その他 その他
今、一番熱いヤツ!
その他 その他 その他 その他
4st おっせ~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車のカタチをした ただの置物

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation