• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひこのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

雨練

来るぞ来るぞと思っていたが
ジャージに着替えて、サァ!って時にザァ・・・雨

せっかく着てしまったジャージ
何もせぬまま脱いで洗濯なんてもったいないってことで
雨中のサイクリング
ブレーキきかないのは怖いけど、暑いなか走るよりはええや

とりあえず山菜の里TTを1本
9分26秒67 270w/499w 157bpm/169bpm

さすがに部活コーコーセーも同級生ラガーマンも姿は見せずw
えらかったと思ったんだが、心拍見ると頑張りが足らんかな~

雨はそんなに気にならないが、雷が鳴ったら怖いなと
さっさと下山
西側に下って瀬戸、西園まで流してUターン

2本目なんて気分にはならなかったんでそのまま帰宅

びちょぬ練
24.2km Ave198w 
Posted at 2011/07/06 23:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜の里TT | 日記
2010年09月26日 イイね!

ついてない・・・

ついてない・・・朝起きたらすでに9時
ここ最近、苦手な早起きができていただけに
がっくしきて、なんだか気力を失った

とりあえず朝食を済ませて
すぐにチャリトレに出かけようと
外の様子をうかがうと、気温も低いし風もある

そういえば予備のチューブも無くなった
手ぶらでロング走るのも怖い
午前中は買い物に行って、気温の上昇した午後から走ろうとデポへ

帰りしに遅めの昼飯
アホなんで食いすぎる

帰って、お腹が落ち着くまで
フジトラのパンク修理を始めたら、なんと16時になってまった

うはぁ、今からアソコ(←鉢伏)はきびしいなあと
なんだかやばそうな雲が上空にあるけど、近場の山菜の里へ

1本目
やはり27Tは軽快に回せる
ケイデンスは1番下が80で、ほぼ全区間で90キープ可能
こりゃいいタイムが出そうだぞっとニヤっとしたら
ちょうどコースの半分のとこで雨にぶち当たる
しかも、ぽつ・・・ぽつ・・・・って前兆があったわけでなく
いきなり、ざざざーって感じで、一瞬にしてずぶ濡れ
まあ仕方ないので、一応完走

タイム 9分59秒

あれ???遅いw
んで、タイム遅いのにとんでもなくシンドイ
おかまいなしに、びしょ濡れの路面に寝転んでしまった
貴公子の言うとおり、心肺にひじょうに厳しいな
やっぱ、11-25Tでよかったかもw

ふもとに下りてみると、ウソのように雨はない
じゃあ2本目とスタート地点についたとこで、雨がきたw

しばらく雨宿りして、自宅近くまで戻ってくると
道乾いてるし・・・
どうやら、山菜の里だけ降ってたみたいw

ただ濡れただけの12km

着替えてジョギングへ
4000m 18分20秒

1周ダウンして、もう4000mとコース外を歩いていたら
芝生とコンクリの隙間に足をとられて
左足の甲なんて、全くもってノーマークな部分を捻挫してしまった・・・

いいとこ無しな日曜日

痛みが長引きませんように

お疲れちゃんちゃん
Posted at 2010/09/26 23:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜の里TT | 日記
2010年09月13日 イイね!

べっべ べべ♪ べっべ べべ♪

月曜から残業なんかやっとれっかい
もったいねえ
と、さっさと帰ったものの
家の鍵をもってねえわ、会社にコンタクト忘れとるわ
ようやっとスタート地点に到着できたのは
村に切ない音楽が流れる18時となっておりました

山菜の里TT

とりあえずの
1本目
  9分45秒7
  Av16.4km/h
  Mx25.7km/h

シッティングのみ
ケイデンスを85↑キープしようとすると
コレぐらいのタイムだなあ
ああ、もちろん34×25です
もうちょっと、ゆるりと上りたいんだが


暗くなってきたので、マジTTして帰ろうの
2本目
  9分43秒5
  Av16.4km/h
  Mx31.7km/h
シッティング、時々ダンシング
変わりゃへんがなw
スタート直後からかっ飛ばしたら、300mで脚が終わり
頂上付近でラストスパートかけたら、コーナー1個多くて最後までもたずw
ベストをコンマ4秒更新♪ww


日没っちゃたけど、筋トレもやっとくかの
3本目
  11分36秒2
  Av13.8km/h
  Mx21.1km/h

50×21~25をいったりきたりで、ごいごいこぐ
途中までは楽な感じがしたが、後半はやっぱもたねえな

夜のダウンヒル怖かったの 25.4km

9月 チャリ358.2km




やっぱベースが1番カッコイイな
Posted at 2010/09/13 22:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜の里TT | 日記
2010年09月12日 イイね!

66666

66666知らない間に6並び
なんとなく「66666」で画像検索してみたら
ゴキゲンなのが出てきたせ
やってみそ

前回チェーン交換したのが4月末
3500kmだったかな
つうことは、そろそろ交換時期
右ペダル踏み込んだ時だけ、どっかから異音がするし
フクハマいっとく~?w

さてさて、おなじみとなりました
夕刻の”山菜の里TT”

1本目
  9分43秒9
  Av16.4km/h
  Mx24.3km/h

シッティングのみ
びみょーに更新
このくらいがイッパイイッパイかな

つか、ちょっと待て待て、待て~い
例えば、こんなペースで大山HC上れんのか?
序盤はゆるいつっても、距離も標高も4倍あるぞ
ムリムリ、もたねえ
つか、事実、今まで完走したことねえしwww

ってことで
ゆっくりでいいんで、もっと楽~に
んで、長~く走れそうなペースを探すことに主眼を置いて

2本目
  10分52秒4
  Av14.7km/h
  Mx19.7km/h

ゆっくり上る=スピード落とす=ケイデンス落ちる
当たり前なんだけど
ケイデンスを80前後まで落としちゃうと
踏み踏みな感じになってしまって疲れてしまう
単にペダリングが下手糞なだけかもしれんが
大山でも思うけど、ここでも27が欲しくなっちゃうな

3本目
  11分10秒7
  Av14.2km/h
  Mx22.9km/h

ダンシングのみ
ただただ、シンドイw

ここまでで日没
帰りはポツポツ雨がきた
雨遭遇率が高いな、ここ来ると

帰って26.9km、獲得標高は500m

もう1本いきたかったな
来週はもっと早い時間から

お疲れちゃん


9月 チャリ332.8km
Posted at 2010/09/12 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜の里TT | 日記
2010年09月05日 イイね!

イマイチかな

イマイチかな野球の後
昼飯食って、原チャのオイル交換して、汗流して
なんてしてたら「BECK」観に行けなくなってしまった
せっかく予定まで聞きだしたのに
期待を裏切ってスマンスマン
貴公子君w


つうことで、オイルがフレッシュになった原チャで
ぶぃ~んと蒜山まで
見たことなかった、塩釜の冷泉を見に行きました

んんんん~・・・  イマイチ・・・

よこしに居た、通な中年夫婦の会話を盗み聞きしてたら
今年の酷暑で、湧き出し量も少ないし、池のサイズも小さいそうだ
つか、もうちょっと雑草どうにかした方がいいんじゃね?
周りを有刺鉄線&柵で囲っちゃってるのも
興ざめです・・・

ちょっとガッカリして、漬物2品買って下山
ダウンヒル燃えましたw

帰りに関金-三朝線をちょろっと走ってみた
円谷との三叉路までだけど、ずっと上り
斜度は最大で8%くらいだろうか
たまに落石あるけど、路面自体は綺麗だし、いいかも

帰宅後、着替えて短い時間だけど坂道トレ
”山菜の里TT”
 よねさとおおはし~駐車場
 距離2.66km
 獲得標高165m

1本目
  10分54秒1
  Av14.7km/h
  Mx27.3km/h
シッティングのみ
アップのつもりだったが、変に力が入ってしまい
脚全体が痛くなったw
TTを意識してしまうと、どうもダメだ


2本目
  10分51秒4
  Av14.7km/h
  MX22.2km/h
シッティングのみ
1本目と違い、リラックスして入れたが
リラックスし過ぎて回転も上がらなかったww


3本目
  11分25秒1
  Av14.0km/h
  MX22.2km/h
ダンシングのみ
ただただ、疲れたwww

3本とも走り方変えたつもりだけど
だけ、なんだい?って感じだな
よく分かりません

帰って25.7km、獲得標高は495m

TTモードで、4本連続こなせれたら、HC大山完走の自信にもつながるんだがな
まあ、コースのレイアウトが全く違うんでアレなんだけど

最後に
はいから先生、すごすぎる・・・

お疲れちゃん
Posted at 2010/09/05 21:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山菜の里TT | 日記

プロフィール

「明けまして、おめでとうございます!! http://cvw.jp/b/364582/47473138/
何シテル?   01/14 22:31
山登ろう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

綾子の天真RUN漫 
カテゴリ:お気に入り
2014/03/17 19:28:29
 
夜長茶廊 
カテゴリ:お気に入り
2012/12/25 21:27:45
 
ちゃま 
カテゴリ:愉快なローディたち
2011/11/05 01:01:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今、特別熱いヤツ!!
その他 その他 その他 その他
今、一番熱いヤツ!
その他 その他 その他 その他
4st おっせ~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車のカタチをした ただの置物

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation