• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひこのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

だったら最初からそう言えよ

今、手加工でしか生産してない製品の受注が激増するんだってさ
年2万ヶから270万ヶにw

で、今作りよる機械で自動かけれんか?ときたもんだ

でたでた
毎度のことだが簡単に言いやがる
つか、今のトップ2になってからその傾向は強まったかな?
な~んも知らんだけに・・・

できんなら、できんでいいから
手加工増やして、某国に送る話もあるから
ちょっと検討してみて

ハイ。わかりますたと。
とりあえず、過去に自動化トライしたことのある
現場のおっちゃんに聞いてみた。

やめたがええ。あれは難しいぞ。
やったことはやったけど、2000ヶ程うってやめちゃったw
能力も20ヶ/分がやっとだったと。
それは供給が云々とか、機械が云々とかじゃなく
いろ~んな要因が重なってね。

なるほどねえ。そりゃやめたがええねえ。
めんどいし、手加工に毛が生えた程度の能力しかだせんのなら
あんま意味もねえかなと、早速トップに説明。

でも、ぜ~んぜん伝わらんのだよねえ。
あっ、そう。まあとりあえず見積もり出してみてって感じで。
そんなもん出せってことは、もうやること決定じゃん。
つか、話がきた時点で、やることしか考えてないんなら
こっちを気遣うふりなんかせず、最初からそう言やいいのに。
ええカッコしいは嫌いだぜ。
Posted at 2009/05/21 21:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

いてててててててて

いててててててててぶつけた覚えも、捻った覚えも
まったく無いんだけど
昨日からこんなとこが、ちょ~痛ぇ~
足首を伸ばしても、曲げても痛ぇ~
痛ぇのに、夕方にチャリで山登って、夜はウォーキングしたもんだから
今日は昨日の比じゃないくらい痛ぇ~

しばらくはチャリも運動も休もうかなんて思っていたら
ニヤニヤの貴公子が鏡ヶ成を制覇したというじゃないか!
くっそ~ うずうずしてきたぜ!


でも鏡ヶ成
調べてみたら、標高930メートル
地蔵からさらに400メートルも登るんか・・・



う~ん・・・

無理かもw
Posted at 2009/05/21 19:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

体調不良

なんだかとっても体がだるいんだ・・・
先週、今となっては危険な地域へ行ってしまったので
イケナイ菌をもらってきちゃったかしら???
咳はでてないけど 
熱もでてないけど
1号になっちゃってたらごめんよぅ

では今日の”Giro d'○金A-coop”

走行距離:10.47km
タイム :23分40秒
平均時速:26.54km/h
最高時速:49.2km/h

ただいまオクにてホイールウォッチ中
フロント”うねうね”、リア”ごりごり”の
く○ったれホイールとなんか
さっさとオサラバしたいんだけど
最近オクは連敗中
勝負勘が鈍ってきてるな
年のせいかしら???w
Posted at 2009/05/18 23:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Giro d'○金A-coop | 日記
2009年05月16日 イイね!

ふう・・・

今日の”Giro d'○金A-coop”

走行距離:10.47km
タイム :22分57秒
平均時速:27.4km/h
最高時速:49.2km/h

風もよかったし、絶対21分台突入だと思っていたが
タイム見るとぼちぼちでしたな
前半にとばしすぎると後半の登坂区間で足がなくなり
前半抑えて後半勝負かけてもタイムは伸びないんだよねえ
なかなか難しいわ
Posted at 2009/05/16 00:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giro d'○金A-coop | 日記
2009年05月13日 イイね!

逆走激走

最近”Giro d'○金A-coop”の疲れが
翌日に残らなくなってきたんだなあ
以前は若干の筋肉痛と、重た~い感じの疲労感が
まる1日残ってたんだけども
ちゃくちゃくと、パワーアップしてきとんかな?
てことで、今日から帰りは来た道を単純に逆走することとする

ではでは、今日の”Giro d'○金A-coop”

走行距離:10.49km
タイム :22分46秒
平均時速:27.6km/h
最高時速:52km/h

久々の22分台
昨日、パンターニの動画を見てたんで
登坂区間は燃えちゃったぜw
おそらく、農作業中のじいちゃんばあちゃんには
僕がパンターニに見えたに違いないw

帰り、”Giro d'○金A-coop(逆走)”

走行距離:10.5km
タイム :21分15秒
平均時速:29.7km/h
最高時速:45.5km/h

逆走の何がしんどいって、スタート直後に激坂が続くんだな
そこ上っちゃえば、あとず~っと下りなのは
”ロマンチック街道TT”と変わらんのだけどね
で、快調にとばしてたんだけども
いいとこで練習終わりの高校生ローディ軍団につまってしまった・・・
抜くのもなんだし、しばらくそのペースに付き合うことに
気づかれんように息をひそめながら、ぴったり背後につけて
コースが別れた瞬間、もうひと踏ん張りと立ちこぎを始めたら

左ふくらはぎがピキーンッ!

久々に足がつったww

まあ、タイム的にはもうちょい詰めれるかねえ
ただ、激坂んとこのコーナーはブラインドになるんで
ちんたら上ってたら危険かも

走ってみるかい?りーまんさんw
Posted at 2009/05/13 20:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giro d'○金A-coop | 日記

プロフィール

「明けまして、おめでとうございます!! http://cvw.jp/b/364582/47473138/
何シテル?   01/14 22:31
山登ろう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 1112 131415 16
17 181920 2122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

綾子の天真RUN漫 
カテゴリ:お気に入り
2014/03/17 19:28:29
 
夜長茶廊 
カテゴリ:お気に入り
2012/12/25 21:27:45
 
ちゃま 
カテゴリ:愉快なローディたち
2011/11/05 01:01:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今、特別熱いヤツ!!
その他 その他 その他 その他
今、一番熱いヤツ!
その他 その他 その他 その他
4st おっせ~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車のカタチをした ただの置物

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation