• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひこのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

こぎこぎ

こぎこぎ今日のこぎこぎ 60分
AVE HR 139 / MAX HR 167

こないだといっしょ
30分ダラダラ回してから
5分インターバルで上げて下げて

最大心拍もうちょい上げて頑張った方がよいのかな


Posted at 2011/03/07 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぎこぎ | 日記
2011年03月06日 イイね!

こぎこぎ

こぎこぎ今日のこぎこぎ 40分
AVE HR 133 / MAX HR 161

低ギア、ケイデンス110でくるくる回復ローラー
ローラー回すのにジョグの筋肉痛は全く影響ないので
やはりチャリとジョグではつかう筋肉が違うんだな
あまりに普通に回せるので疲労&筋肉痛を忘れてしまい

チャリから下りて歩き出した瞬間に、よろけてコケそうになってしまったw

Posted at 2011/03/06 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぎこぎ | 日記
2011年03月06日 イイね!

パワーバー3本走

パワーバー3本走朝起きて外を眺めると路面が濡れていた
雨は上がっていたようなので
路面が乾くのを待って東郷湖へ

元気があれば3周走ろうとパワーバーを3本準備
自治区で箱買いする前に味の確認しようと
DEPOにて昨日購入しておいた

1周目 1:04:54
AVE HR 148

足腰の具合は良く、いつもの痛みはでなかった
時折、力のかけ方なのか、ひねり方なのかよくわからないが
右膝の内側にピリって感じの痛みがでるので
そこだけ気を遣いながら、HR150以下に抑えてまったりペース

5分休憩

2周目 1:10:42
AVE HR 146

スタートと同時に脚全体に痛みが・・・w
1回止まるとダメだなこりゃ
ペースは1周目と同じくHRみながらコントロールしているつもり
それはちゃんとできていて、心肺が苦しい、シンドイってことはないんだが
痛みと疲労でびっくりするほど脚が回らない
のでタイムもそれなり
途中おしっこと、お茶購入のロスを差し引けば
先週よりタイムの落ち幅が少ないのが唯一の救いかな?

2周目ゴールの時点で16時30分
あと1時間走って、風呂入って帰ったら遅くなってしまうなと3周目はあきらめた
脚が痛すぎて向かう気持ちにならなかったってのが本音だが内緒w
まあ疲労からくる単なる筋肉痛なので心配はしてないが無理はせんとこう

今日のお風呂は別のオバちゃんが入ってきた
すけべ~ばかりだなww

すけべ~なので、バナナ味にしよっとw
Posted at 2011/03/06 21:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジョグ | 日記
2011年03月05日 イイね!

こぎこぎ

こぎこぎ今日のこぎこぎ 60分

ココ最近は何も考えずこぎこぎしてるんだが
去年の今頃はアップ~ケイデンス120↑で数十分~ダウン
とか少しは考えながらこぎこぎしてたな
ただ今年の僕はケイデンス120↑なんて普段使わない
(使えないw)回転域を鍛えて何の得があるのか?
なんて、イッチョまえに屁理屈みたいなことが頭に浮かぶ

そっでも何も考えずにやるよりかはと、ちょっと変わったことをしてみた

いつも通り負荷は最弱、ギア最軽からスタート
ケイデンス105~110で5分おきに1段ずつギアを上げていく
30分ほど回してHR140くらい
体も温まってきたとこで5分上げて、5分休憩のインターバル
HR140~170をいったりきたり
3本目はさすがに疲れて、ケイデンス100がなかなかキープできなかった

AVE HR 145 / MAX HR 170



ドームツアーの中に出雲ドームが入っていれば見に行くんだが

”テイキトイ~ズィ” が、だんだん ”てきとでい~ぞ”に聴こえてきた
ま、意味はだいたい合ってるからいいかな

明日は懲りもせず、東郷湖周回をてきとにジョグろう
Posted at 2011/03/05 23:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | こぎこぎ | 日記
2011年03月04日 イイね!

なんとなく

休養日
そんな日も必要か

3月に入り、そろそろモータースポーツの動きも活発になってくるころか
中東の騒動でF1開幕戦はキャンセルとなったそうだが全然OKである
そもそも年間20戦なんて多すぎるで
16戦でちょうどよいと思うんだけどなあ



もう古いニュースだがクビサがラリーイベントで事故ったようで・・・
ワタクシ的にクビサって現役の中では1番好きなドライバーで
実力的にも、アロンソ、ベッテル、ハミルトンの次あたりに位置するんじゃって思ってんだけど・・・
あ~、もったいないなあ・・・
おまけにテストではルノーがなかなかのスピードを見せていた
ん~、もったいないなあ・・・
無事に復帰できたらいいんだけど

ただそのおかげで、チャンスを掴んだ人間もいるわけで
代わりにシートに座るハイドフェルドも頑張ってもらいたい
年齢的にもこれがラストチャンスになるかもね
Posted at 2011/03/04 23:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けまして、おめでとうございます!! http://cvw.jp/b/364582/47473138/
何シテル?   01/14 22:31
山登ろう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

綾子の天真RUN漫 
カテゴリ:お気に入り
2014/03/17 19:28:29
 
夜長茶廊 
カテゴリ:お気に入り
2012/12/25 21:27:45
 
ちゃま 
カテゴリ:愉快なローディたち
2011/11/05 01:01:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今、特別熱いヤツ!!
その他 その他 その他 その他
今、一番熱いヤツ!
その他 その他 その他 その他
4st おっせ~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車のカタチをした ただの置物

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation