• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saba@beeのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

バンパー修復ほぼ完了。

バンパー修復ほぼ完了。譲り受けた際に『どこも修理は不可能な状態ですよ!」と言われて
中古の2.8に付いていたボロボロのバンパーを譲り受けてから2年!




DIYでようやくここまで来ました。



エアーコンプレッサー、エアスプレーガンを購入して
ウレタン塗装、クリア3回塗り。


あとはメッキモール修復を残すのみですがこれがまた・・・

Posted at 2017/05/14 23:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年03月12日 イイね!

外付け燃料ポンプ交換

外付け燃料ポンプ交換







先日入手した燃料ポンプを交換しました。

エンジンをかけると車庫の床に滴るほどの漏れと
車内もガソリン臭が酷くなりとても危険な状態でした。
ポンプ前後の燃料ホースも劣化が酷かったので併せて交換。
交換時、ホースを外す前にクランキングを行ってこぼれるガソリンを
最小限に留めましたが短時間作業でも臭いで頭痛になりました。
たいへん危険ですので皆さんはディーラー、整備工場で行って下さいね。


ジャパン用ですが同じⅬ型の430にも取り付け可能。
そして117クーペにも取り付け可能で共通部品だそうです。
取り外したポンプは分解してオーバーホールする予定。

サーモスタッドも交換。
やはり劣化で開きっぱなしになってました。
水温が上がらないはずですね。
Posted at 2016/03/12 23:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年03月06日 イイね!

ヒュージブルリンク@@;

ヒュージブルリンク@@;日産へ行く途中で前を走ってたのでパシャリ♪
フェラーリという事は分かりますが
車名まではわかりません^^?





高速で止まってから2週間。
オルタネータリビルド品が到着したので昨日土曜日に取り付けを実施しました。


テンショナーも調整しベルトの張りもばっちり。
パワステポンプも元に戻し、新品のバッテリーを取り付けて
ターミナルを接続。。。したとたんここから白煙が・・・
ヒュージブルリンクが断線したようです。
何故かセルは回ります???がエンジンが掛かりません。。。


原因はバッテリーから来てるB端子をオルタネータ裏の違う場所に付けてしまい
バッテリー接続した途端ショートしてしまったようです。。。
爆発しなくて良かった@@;
B端子をオルタに正しく接続しなおして、簡易で作ったヒュージブルリンクを
接続したら無事に掛かりました・・・良かった。
簡易のヒュージブルリンクが熱くなってきたので
直ぐにエンジンを切り純正ヒュージブルリンクを注文するべく日産へ。
復活までの道のりは長い・・・

Posted at 2016/03/07 00:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2016年02月29日 イイね!

オルタネータ交換

オルタネータ交換











先々週の日曜日、次男が高速道路走行中に突然エンジンストップ。
下関付近のサービスエリアに入ったところだったので危険は回避出来たようです。
昨日日曜日にJAFロードサービスで自宅まで持って来てもらいました。




原因はオルタネータ。
長年のお勤めご苦労様です。
早速取り外してリビルド品に交換です。


型番。




Posted at 2016/02/29 22:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2015年11月24日 イイね!

Pioneer DEH-5200

Pioneer DEH-5200







TS-X11を取り付けたはいいけど
純正ラジオはFMが入らなくなりAMのみ、
純正カセットデッキは全く動作しない状況でした。
音はと言うと昔の玉音放送なみ^^;
ってことで社外CDヘッドユニットを導入することにしました。

純正ラジオを外して車両側カプラーを見てみると
デカいカプラーが鎮座していて汎用電源取り出しコネクターなど
全く通用しません。。。
カプラー裏は全くスペースが無く分岐も厳しい。

常時電源、ACC、イルミ、前後スピーカーの配線をどこから
取り出せばいいか・・・
電装系には弱いので知り合いのプロ^^;にお願いして
時計から電源を取り出してもらいました。
ココには常時、ACC、イルミと全て揃ってます。

グローブボックス内に配線を出して繋げました。


配線を綺麗に纏めてみました。


ヘッドユニットとリア、フロントスピーカー全てPioneerで統一。
音が劇的に変わりとても満足です。
Posted at 2015/11/24 22:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「令和元年が皆さまにとって良い年でありますように(ᵔᴥᵔ)」
何シテル?   05/04 12:23
430物色中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6型オートライトセンサー感度問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:33:02
【6型】オートライトスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:15:22
オートライトをスイッチでON_OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:32:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
210マジェスタから乗り換えです🎵 1.5inchダウン車中泊仕様、ワンコにぴきとゆっ ...
トヨタ クラウンマジェスタ ピカピカ低走行車😸煽らないでね😊 (トヨタ クラウンマジェスタ)
弄らない約束で買って頂きました(^^)
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド シルバーシート号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
燃費など諸々考えて通勤用に購入。この色(プレシャスシルバー)がいいと思う歳になったとは… ...
スズキ ジムニー 嫁車 (スズキ ジムニー)
先日(令和4年8月9日)ようやく納車されました(^.^)いつになるやら全く分からず担当営 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation