• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saba@beeのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

退院しました(長文)眠・・・

コチラから2週間振りに帰って来ました。
おかげさまで不具合箇所もきっちり直ってます♪
旧車を多く扱ってるだけあって腕のいい電装屋さんをご存じです。

旧車の宿命と言えばそれまでですが
エアコンの不具合があるのは承知の上での購入でした。
単なるガス抜けで電装屋に出せばすぐ直るだろうと高を括っていたのが。。。

6月20日に岐阜県から陸送されて納車後、まずは○産ディーラーへ直行。
○産の車を○産ディーラーに出して直らないわけないだろう^^;
ディーラーお抱えの電装屋さんに診断してもらうとエアコンに係わる
全てのパーツに不具合があるとの事。

コンプレッサー、リキッドタンク、コンデンサー諸々全てが壊れてて不動診断・・・
当然ながら新品パーツは在庫無し、中古のパーツか汎用性のあるブツを探すので
見つかるまで暑いの我慢して乗ってもらうしか・・・との回答でした。

いくら古いとはいえ、製販10年という変な括りがある日本車メーカーの決まり事?
が日本の旧車の維持を困難にしているのですが・・・

セカンドオピニオン的な発想で、評判の良さそうな電装屋さんをググって探して
みつけたのがデ○ソー(一部上場超大手)の看板背負ったトコロでした。。。

早速なにやら色々つないでガス漏れ個所診断。
あちこちで漏れが酷く、どこが悪いか以前の問題ですね~@@;
室内側でも(エバポレータ)漏れがデテイマスヨ^^;;
日立(55年式のグロリアのコンプレッサーは日立製)は自動車電装部門から
撤退してるからコンプレッサーはもうないでしょうね。
地道に中古品を探すしか・・・との事でした。
診断料として数千円お支払い。。。深くお辞儀をして御礼を言い
親子で肩を落として汗かきながら・・・
ちょっと敷居たかそうだけどここに行ってみるか。

応対してくださったのは電装系担当の笑顔が素敵な若いエンジニアさん。
事情を説明し見て頂く事になり、腕の良い電装屋がいるから少し時間を下さい。
2週間後の今日、直りました!!@@;と連絡が^^//
僅かながら漏れがあるけどガスを入れたら動きますよ。
部品もないことですし漏れもわずかなので恐らくガスは1年はもつでしょう。
漏れ個所の特定までは出来てませんが
ガスを補充しながら乗られたほうがコスト的にもいいと思いますよ。と・・・(感動と完動)
また、R12は在庫が少なく高いのでR134aを圧力8割程度で入れてます。と・・・??
フルで入れると不具合でる場合があるそうです。
涼しい~冷える~感動です~~~♪

しかしディーラーと一部上場は何だったんだろうか・・・
あながち間違いでもないと信じよう・・・と思う・・・
やっぱ歳とると人間丸くなるな。

ってことで今日は・・・
35年も経つと内装もそれなりです。
こんなのも・・・


こんな感じに直して気持ちいい♪


ココもこんな感じに♪


長文失礼いたしました。
Posted at 2015/07/12 02:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月28日 イイね!

入院です。

入院です。







430が納車されて2週間。
色々不具合があり入院となりました。
こちらでお世話になります。
なんと2000GTが2台あります。
他にもこんなお宝がたくさん♪

初代社長さんと藤壺技研を興した社長さんはご兄弟です。







Posted at 2015/06/28 21:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2015年06月28日 イイね!

納車されました♪

納車されました♪








契約からほぼ3ヵ月。
ようやく納車されました♪
コンパクトなボディーと割と硬めの足回り。
車内は静かでとっても速いです。

ちょっと慣らしてから回転あげるように教ときました。
今どきは必要ないのかな?

今日は社外ナビを取り付け♪
車速、パーキング、リバース線が
全てパネルに来てるので簡単ですね~

パーキング線をちょっと弄って操作可能にしました。
Posted at 2015/06/28 21:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月25日 イイね!

名変完了。

名変完了。








必要書類は全て揃え、希望ナンバーはネットで申込み。
そして初めて踏み入れた陸運局。
車と書類が飛び交い、あちこちでナンバーを付けたり外したりしてる人。
普通車あり、トラックあり、教習車やバイク、タンクローリー・・・

そんな中1時間ほどで新しいナンバーが交付され
無事福岡ナンバーとなりました。

その後、日産ディーラーへ行き今後の為にお披露目しときました。
Posted at 2015/06/25 20:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月20日 イイね!

綺麗です♪

綺麗です♪








ようやく納車されました♪

遠方の旧車専門店さんだったけど
社長さんと電話で話して状態を確認。
写真も多数頂いて決めましたが
現車確認もせずに買うのは勇気いりますね。

しかし思った以上に外装、内装とも綺麗で
とても35年経ってるとは思えません♪
機関、ミッションとも現状問題ありません。

しかもフルノーマル状態。
弄り甲斐があります。
本日はETC取り付けで終了です。
Posted at 2015/06/21 00:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「令和元年が皆さまにとって良い年でありますように(ᵔᴥᵔ)」
何シテル?   05/04 12:23
430物色中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6型オートライトセンサー感度問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:33:02
【6型】オートライトスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:15:22
オートライトをスイッチでON_OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:32:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
210マジェスタから乗り換えです🎵 1.5inchダウン車中泊仕様、ワンコにぴきとゆっ ...
トヨタ クラウンマジェスタ ピカピカ低走行車😸煽らないでね😊 (トヨタ クラウンマジェスタ)
弄らない約束で買って頂きました(^^)
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド シルバーシート号 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
燃費など諸々考えて通勤用に購入。この色(プレシャスシルバー)がいいと思う歳になったとは… ...
スズキ ジムニー 嫁車 (スズキ ジムニー)
先日(令和4年8月9日)ようやく納車されました(^.^)いつになるやら全く分からず担当営 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation