• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkeysubの"三代目 CX-5" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年3月17日

CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
TVが見たくて(助手席の婦人が)三代目 CX-5 後期(TVチューナー付き)に乗り換えたのだが、走行中に視聴できないのと、ナビの操作ができないので4M40さまの記事を参考に魔改造させていただきました。感謝です。

【マツダ車必見】マツダコネクト魔改造 [MZD-AIO v2.8.6版]
https://minkara.carview.co.jp/userid/295642/car/2890505/8095333/note.aspx

この方法はシリアル接続が不要なので、必要な物はUSBメモリ、USBキーボード、パソコンがあればOKです。私は、全て家にあったのでお金はかかってません。本当に感謝です!

私のマツコネのバージョンはv70.00.110でした。
2
作業にあたって、私が無知なために苦戦した事を記載します。

Mazda AIO Tweaks v2.8.6は、起動する時にネットワークをオフにしなければ起動できません。

起動してしまえばオンにして問題ありませんでした。

私は下記をインストールしました。
・TouchScreen While Moving
・Main Menu Loop
3
4M40さまの記事の4で紹介されているMP3関連のファイル等は、下記のURLからダウンロードできますので参考までに記載します。
https://github.com/mzd-evo/mzd-connect-1-root/archive/refs/heads/main.zip

ダウンロードして解凍したフォルダ・ファイルを全てUSBメモリにコピーしました。
4
あと12のコマンドは
MZD-AIO-TIで生成するデフォルトのシェルスクリプトのファイル名はtweaks.shなので
変更しないのであれば
sh mnt/sdb1/tweaks.sh
と入力します。
5
私もマツコネが壊れないかドキドキしながらの作業でした。

やられる方は自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TVキャンセラー取り付け

難易度:

CX-5にストラーダ10インチ取付けできるやん!

難易度: ★★★

リフレクションデザインUSを取り付け

難易度:

ナビ、ピッピ(ゴーストタッチ)解消

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 CX-5 KE後期 マツコネでTV見る(Mazda AIO Tweaks v2.8.6) https://minkara.carview.co.jp/userid/3646532/car/3709627/8151186/note.aspx
何シテル?   03/18 17:11
akkeysubです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 三代目 CX-5 (マツダ CX-5)
CX-5 KE前期(ガンメタ) → CX-5 KE後期(黒) → CX-5 KE後期(赤 ...
マツダ CX-5 初代 CX-5 (マツダ CX-5)
初代 CX-5 KE 前期
マツダ CX-5 二代目 CX-5 (マツダ CX-5)
CX-5 KE前期 → CX-5 KE後期
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation