• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへい@すまの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年1月23日

三菱純正マッドフラップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
選ばれたのは純正でした。社外品は派手すぎかつ大きすぎるので避けました。積雪時にバックをすると紐がある無い関わらずに千切れると思うので気をつけたいです。
2
フロントはサクッと取り付け。工具さえあれば、ほとんど誰でもできると思います。洗車してからつけろよという声が聞こえてきたのでリアは少し洗いました…
3
リアは既存の部位を一旦外します
4
両側それぞれ、1ヶ所はドリルで8mmの穴を開ける部分がございます。DIY用の安いドリルセットが大活躍です。ただ、この穴は取り付け自体には関係ないんですね…開けなくても大丈夫なような気がしますが、なぜ開ける必要があるのかはぐぐってみたいと思います。
5
無事リアも取り付けることができました!主張が強すぎないところがグッド!
作業時間は90分程でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

デリカの維持り-その1:パワステフルード交換(前期モデル)

難易度:

サイドステップのチッピング塗装

難易度:

マッドフラップ取り付け 取り付け編

難易度:

ハブをブラックに塗装

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換 運転席側前方インナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し前ですが六甲山牧場に行った時に駐車場でも紅葉が綺麗だったのでパシャリ」
何シテル?   12/22 23:44
よーへい@すまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"三菱 デリカD:5"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:33:39
RIKADE 伸縮はしご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 12:33:21
よっちゃん9号さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 13:43:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 Chamonixに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation