• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIDENの"Lili Luna" [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2024年7月21日

同じのが何社かで出ている? ヘッドライトガーニッシュ  

評価:
5
同じのが何社かで出ている? ヘッドライトガーニッシュ
モデリスタのヘッドライトガーニッシュと悩みつつ両方購入。

目指すイメージに近いこちらの形状をベースに選びました。
コンセプトはアイメイク。
マイカーをメイクしよう!

そして主の車の外装、最後のピース。
ようやく完成しました。
イメージだけで完成予定を思い描くのは大変。
良い職人さんに出会えたお陰で120%の完成度になりました。


主は初めて60系PRIUSをみた時に、グラマー美人さんの様なスタイルだなと思ったため、今回のカスタムテーマはカッコ良く、少し可愛らしく、紅いドレスを着てメイクもバッチリな感じを目指してカスタム。

デフォルトのガーニッシュカラーがそもそも主の車やコンセプトには合わないため、またまたいつものBLOOMさんに相談。

主「また、変な依頼になるんですけれど、新型PRIUSって女性っぽいからアイラインメイクしたら映えると思うんです。」
BLOOMさん
(ポカーン (゚Д゚〃)? なに言ってんだろう…)
からの、主の想像しているイメージを説明。
ヘッドライトを眼に見立てアイラインメイク。
小一時間程やりたいカスタムイメージを説明したら、また職人さんが挑戦的な顔に。
(あー、この人はやっぱりアーティストだ)

はじめにデザイン相談をしたのはゴールデンウィーク前。
それから6回~ほど細部まで打ち合わせ。
男性陣はメイク知識が乏しいため、女性従業員の方にもデザイン案に参加してもらいました。

①コンセプトは女性の華やかなアイメイクのように。

②ベース色はエアロと同じTOYOTAカラー番号224(イナズマスパークリングブラックガラスフレーク)。細かなラメが入った黒色

③アイメイクのようなラメを。オーロラフレークの中サイズを目の上内側から~小サイズフレークを目尻の方へ乗せる(細かなメイクテクニックはBLOOM女性従業員さんの経験で、ラメ配分の作業には女性従業員も参加したらしい)

④肌に馴染むようにエッジはボデイと同色エモーショナルレッド2を少し乗せてグラデーション加工(このようにしないと歌舞伎の隈取りやパンダのようになりそうなので)

⑤眼の下に当たる部分のアイメイクは女性従業員さんのメイク案を取り入れて、ボデイに馴染むように他部分にも使っているカラー、ボンネットと同じオレンジ色(シャイニーオレンジ)からの黒色への変化

⑥目尻のエッジはクールな感じを出すために、単色で黒くシャープに。

⑦カッコいいメイクなだけでなく、可愛らしさも出すために下まぶたに可愛いフォントでおしゃれに文字入れ。

⑧バレンタインフォントで[Don't touch me]と[EyeLine Art]の文字。

世界初?
BLOOMの平野さんが作製。
ヘッドライトガーニッシュデザインアートEyeLine Art(作製メニュー名?)だしね。

デザインを書いてそれをもとに作製開始。
デザイン案に1ヶ月半。
作製に1ヶ月。

2024/7/18に完成しました。

依頼相談先 BLOOM TEL 042-937-3441

作製はかなり長期間かかると思ってください。
同じデザインでと注文しても1ヶ月~はかかると思った方が良いです。
注文を受けてくれるにしてもかなりの少数になると思います。
マイカーの色に合わせたベース色を選ぶのも良いかもしれません。
ベース色は各TOYOTA店舗に数百色の色見本があります。
主の選んだベース色はTOYOTA色番号224。
イナズマスパークリングブラックガラスフレーク。
オリジナルEyeLine Artデザインで注文する場合は、実店舗に相談しに行くと良いと思います。

主も現在モデリスタヘッドライトガーニッシュのデザイン相談中です。

ここまで読んで、バカなことをやっているな。
と、思った方にも是非やってもらいたい。
世の中みんなガーニッシュをただ付けているだけ。
今まではそれで良かった。
でも、この記事をみた人は思いませんでしたか?
ガーニッシュで遊べるんだ。
変えたって良いんだ。
俺も私も、塗ってみよう、文字でも入れてみよう、デサインしてみようかな...と。
単色で塗るだけでもマイカーが別物に。
少しデザインを考えたり変わったカラーにするだけであなただけの世界で1台のオンリーワン。

本気で遊ぼうよ
自己満足でいいんだよ

単色塗りだけなら安いんだよ?

カラー変更やデサインしたガーニッシュ付ける仲間募集中!



主のヘッドライトガーニッシュEyeLine Art作製費用は、オリジナルデザイン持ち込み加工もりもりなため非常に手間がかかっております。
素体と作製費用で合計230.100円(253.010円)
作るための苦労や手間を考えるとアート作品にしては安く感じる。
  • 完成品(取り付け前)。小さいパーツの半分はメタリック調を生かしオレンジメタリックに。
  • 光の加減でかなり見た目が変化。オレンジ、赤、黒色がほどよくグラデーション変化している。
  • 元の素体がこちら。複数のメーカーから出てる?販売社が複数?作製メーカーはどこだろう…
  • 助手席サイド。子供がさわりそうなので[Don't touch me] おさわり禁止!
  • 運転席サイド。BLOOM特注メニュー。[EyeLine Art] 値段はデザインによりけり。
  • 夜間
  • 助手席サイドアップ。文字はもちろんベロス色。一定の角度で見えるレインボーカラー。
  • 夜間
  • 運転席サイズアップ。虹色に輝く不思議カラー。角度によってほとんど見えなくなるのも不思議。
  • 目元に華やかさが出ました。両サイド、ドア付近がまだ少し寂しいかな?
  • 全体の調和もバッチリ!頭の中にあったカスタムイメージ以上の仕上がり。ここまでに約9ヶ月。
  • こんな感じで作製したら良いものが出来上がるのではないかと設計図を作製。
    依頼したパーツのデザイン案
入手ルート実店舗(その他) ※注文はBLOOMさんへ。EyeLine Art作製依頼。Tel 042-937-3441。作製には長期間かかる(主のデサインの場合は1ヶ月~)。少数しか注文受けれない可能性が高め。値段はデサインしだい
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JAOS / ヘッドライトガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:110件

AutoExe / ヘッドライトガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:15件

Second Stage / ヘッドライトガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:35件

松印 / アイラインフィルム

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:2142件

Butterfly System / 黒死蝶 アイライン

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

TREE VILLAGE / カーショップナガノ / アイライン

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:939件

関連レビューピックアップ

松印 アイラインフィルム

評価: ★★★★★

SHARE STYLE プリウス 50系 後期 専用 ヘッドライトアンダーアイ ...

評価: ★★★★★

birdporio シート

評価: ★★★★

DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 195/60R17

評価: ★★★★★

HASEPRO インナーセンターピラーシート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちの子
退院予定日に延長のお知らせ。
予定通りに行かなくて、店舗から連絡が。

様子を見に行って、また相談の結果……

入院4~7日延長に。

頑張れ!
俺のプリウスっ!」
何シテル?   11/07 17:03
13歳の30系から乗り換え 特注にて随時カスタム中 今回はあまりいじらずに、エアロに足回り、補強パーツ程度にしようかと思っていたけれど… 60系が意外と見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA イルミライティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:36:26
レクサス(純正) RX F-SPORT用 アルミ アクセルペダル Assy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:31:24
fcl. H8 H11 H16 LED フォグランプ 2色切り替え ライム イエロー ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:49:49

愛車一覧

トヨタ プリウス Lili Luna (トヨタ プリウス)
60系プリウスに乗っています。 一般人に可能な範囲で究極カスタム(外装完了) 現在完成度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation