• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンシメジの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年6月10日

VARTAバッテリーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前:Bosch ハイテックプレミアム 115D23R
交換後:VARTA シルバーダイナミック 115D23R

前回交換:2021/10/03、距離不明
今回交換:2025/06/10、102768km


Boschの同じバッテリーにする予定だったが、納期と価格が前回購入時から1万円も高くなっていたのでVARTAを選定

聞いたことない会社だが、VARTAはBoschにOEM提供しているらしい&評判もそんなに悪くないので試してみることに

一番気に入っているのは、、値段だ!
6/10時点のAmazon価格
Bosch: 25,242円
VARTA:12,664円

あと、Boschのハイテックプレミアムと同じく収納式取っ手が付いているのでパナソニックカオスほど苦にならない
パナソニックカオスは入れるときはいいけど、外すときに大体取っ手部分捨ててる


バッテリー交換後の注意事項として、86はバッテリーステーの固定ナットが緩みやすい
以前交換したときも1週間後に緩みチェックし、1ヶ月後に緩んだ(エンジンルームからカタカタ音
そして今回も緩んでいたので、定期的に確認したほうが良いかもしれない
 ※整備書も見たけどやり方が悪いのか?



6/6
 夜にセルの回りが非常に悪かったが、なんとか始動

6/7
 エンジン掛からずジャンプスタート、始動前電圧は9.7V
 オイル交換をしようと思ったのに、、、
 バッテリー充電器が実家なので、とりあえず4時間くらい走らせて様子見(帰宅時12.1V)
  ※エンジン始動中は14V以上の為オルタネーターは正常

6/8
 エンジン掛からず、始動前電圧は9.6V
 本日もオイル交換はお預け

6/10
 バッテリー交換、エンジン無事始動
 始動前電圧が12.2Vだったので長期保管品でないことを祈る
2
写真追加(ちょっと色身がなぁ、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

自作の自動車用リン酸リチウムバッテリー

難易度:

バッテリー交換〜CAOS N-60B19R/C8〜

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンシメジです。よろしくお願いします。 メンテナンス記録を付けたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:22:57
トランクルームランプ LED化 第2弾 (テープLED編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 23:13:38
バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:14:18

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
免許取るだけのハズがいつの間にか買ってた、、、 ホントは黒ニンジャの250/400/Z ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期86に乗っています。 ※エンジンは後期型 もともとサーキットも行ってたけど数年前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation