• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

イタ車ですから

イタ車ですから 今日は抜けるような青空。奥さんの買い物に付き合って車で出かけてきました。
何でも幕張のアウトレットに行きたいとか。

首都高に乗ると早くも渋滞。本日のパートナーは代車黒スバ2.2JTSです。
ヒーターを入れてオープンで走っていると渋滞が全く苦にならない!
天気のいい日にお散歩しているような雰囲気です。

やはりこの車は飛ばす車ではない。渋滞を抜けて下道を走りましたが、ゆったりドライブを満喫。GTAとは別の世界観のイイ車です。

アウトレットのあと食料品の買い込みでコストコに寄りましたが。まぁとにかくGTAより小回りが利きますね~
そこそこ買い物をしましたがトランクルームに収まりきりました。
ファーストカーでも使えそうだなーと駐車場を下りている最中のこと。

1速でアクセルオフのまま下っているときに、アクセルを開けても駆動力がかからない?

あわててハザードを出し、端に寄せるとアクセル踏んでも発進せずに回転が上がるだけ。
(え~代車でP.A.S.Sか・・・)

ここ一番の最後の手段エンジンの再始動。

すると、画面には「checked gearbox」の文字が???
でも、なんとか動きました。すると今度はオイルのロアーレベルの表示が~

あー  まぁーイタ車ですから(汗)
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2008/12/08 00:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ここでもイタ車の先例を・・・。 From [ LiFE AiD ] 2008年12月28日 23:15
この記事は、イタ車ですから  について書いています。 近年のアルファ車でも やっぱりイタ車なのですね。 と思ってしまったのですが、 私にもその恩恵を受けるハメに・・・。 大事に大事にしている通勤 ...
ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 13:16
さすがイタ車!
代車は、安定したドイツ車がイイですね(^-^;
コメントへの返答
2008年12月8日 22:16
いや~ビックリしました。でもスパイダーの周りからの視線はスゴイです。
TTクーペが絡んできましたよ!
2008年12月8日 19:26
確か現行のスパイダーですよね???現行車でもそんな間抜けなトラブルがあるんですか?
コメントへの返答
2008年12月8日 22:17
ドイツ車のようになってしまったかと一抹の寂しさもありましたが、な~んか安心しました^^完全に蛇の毒が回ってますね。
2008年12月8日 21:04
奥様へのケアーもイタ車乗りには不可欠、いや大前提ですよね。
くれぐれも見切りをつけられないよう、そこはイタリア男並みにサービスサービス。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:19
オープン2シーターのドライブは満足したようです。
と、いうより飛ばさなかったからか(笑)

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation