• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

カウンタックがスピン!

カウンタックがスピン! 昨日は筑波サーキットで開催されたイベント、コカコーラオールドナウに行ってきました。
ヒストリックカーのデモランやフェラーリカップなど盛り沢山です。
なかでも池沢早人師の『サーキットの狼ミュージアム』オープンを記念してロータスヨーロッパスペシャルやポルシェカレラRS2.7など、漫画からそのまま出てきたような展示車両たちがデモランという楽しいイベントもありました。
昼近くまではロードスターのレースやらイベントやらで淡々と見学していましたが、午後からは雨が降りだし大荒れの予感です。
まずはSUPER FJ。 ウェット路面でオーバーランやクラッシュ,スピン続出!観客にはエキサイティングなレース展開です。

フェラーリカップの決勝では第一ヘアピンをドリドリでクリアしていくパフォーマンス!
サーキットの狼GP’09では最終コーナーでフェラーリがスピン!と、思ったらその後すぐにカウンタックLP400Sが大スピン!!最終コーナーのスタンドは大雨の寒いなか大盛り上がりでした~

ロードスターのレースでも、観客サービスで最終コーナーを流しっぱなしで駆け抜けていくというテクニックの披露です。(タイヤは全員ポテンザRE-11のワンメイク)

イベント終了後の駐車場から出た帰り道では、カレラRS2.7が前を走ってて他の展示車両と広場で待ち合わせてました。ミュージアムまで自走で帰るようです。
ちなみにサーキットの狼GP’09では、風吹裕矢こと池沢早人師駆るロータスヨーロッパスペシャルがカレラRSを抜き返してフィニッシュというお約束な展開でした(笑

最後は大雨で寒くて震えてましたが、まる一日大いに楽しめた休日でした。




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/06 08:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

0822
どどまいやさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

呑める幸せ
バーバンさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 12:10
きのうはお疲れさまでした。我々は下道で帰りましたが、常磐道の渋滞はどうでした?

コメントへの返答
2009年5月6日 13:47
お疲れさまでした!柏付近は混雑してましたが流れてましたよ。ただ首都高は大渋滞で、途中下りて下道走ったら結構空いてて思いの外早く帰れました^^
2009年5月6日 13:33
すご~い!!超豪華!!
読んでるだけでワクワクします^^
羨ましいイベントですね。
「サーキットの狼ミュージアム」行ってみたいです^^
コメントへの返答
2009年5月6日 13:54
全てナンバー付きでサーキット走れるってのが奇跡みたいですね!
その外、Fiat X1/9やミウラ、ランチャストラトスも走ってました~

今でもスーパーカーのオーラ出まくりでしたよ^^
ふと、自動車税いくらになるんだ?って思ってしまいました(笑
2009年5月6日 20:25
行きた~い!
見た~い!
他の写真ないんですか!!!
コメントへの返答
2009年5月6日 21:25
デモランでも、皆さんサーキットを走り出すと熱くなってましたよ~

携帯のショボイ画像ですが(汗}、後程フォトギャラにアップしておきます。

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation