• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

147GTAよ!君は悪くなかった

147GTAよ!君は悪くなかった 本日、MCF(モーターコントロールシステムフェイラー)の原因を探るために、いつものデスティーノさんへ。
診断機の結果はイグニッションコイル不良の他にエラーの原因が続々。
ガバっと踏み込んだときにエラーが出るとの問診から、やはりエアフロが怪しいということに。
エアフロが逝くと、明確に壊れた以外はエグザミナーでNGとは出にくいとの事。
ショップにはテスト品のエアフロがあったので、まずはこれに交換してみてロードテストをすることになりました。
果たしてテストから帰ってきたメカの方の第一声。「だめですね」

そこでエンジンルームをじっと見ていたメカから、「これ外してみてもいいですか?」
それは点火電圧を16Vに昇圧するVSD。後付けのチューニングパーツです。
一応本体が壊れた場合は12Vに切り替わるセーフ機能もついてます。

ギボシを直結にして再度ロードテストへ。帰ってきたGTAを見るとMCFが出ていない♪
想定されるのは、エンジンルームの熱害で本体が故障したのではないかということでした。
前回テストしてもらった時はなんでもなかったので、この夏の暑さで逝ってしまったのでしょう。

ただメーカーの名誉のためにいうと、取り外した印象はずいぶんマイルドになったな~というのが正直な感想です。やはりかなり効いていたのでしょう。でも、「従来品と比較し、さらに熱影響を受けにくい耐熱構造と・・・」バージョンUPになったのをみると不具合があったのかもしれません。
アルファV6、特にぎゅうぎゅう詰めの147GTAには過酷な条件だったのでしょう。

これで思い切り全開に出来るぜ!!

ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2011/08/20 17:38:44

イイね!0件



タグ

VSD

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/27 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

障がい鞭打ち洗車
もへ爺さん

秋だわ
blues juniorsさん

近くなりましたね、
138タワー観光さん

暑いけど冬支度
ハルアさん

本気の洗車🚙💦
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 23:29
よかったですね。やっぱり何もしないことが一番安全に乗れそうですね。
V6を面白く乗るのは組み直しが一番面白いのかも。
コメントへの返答
2011年8月21日 0:04
ECUに他のユニットを割り込ませるより、現車あわせの書き換えかな~と思ってます。このショップでもセッティングだしてくれるそうなので。貯金しよ!
2011年8月21日 10:13
原因が解って良かったですね。
電装系の後付パーツって結構効くので色々ありますよね。
ウチのには付けてませんけど。
コメントへの返答
2011年8月21日 10:35
エンジンルーム設置の場合はやめておいたほうが無難かなと思いました。故障因子も増えるし。
走行直後にVSD本体が触れられないくらいになってたので、大丈夫?とは思ってたけど・・・
2011年10月12日 7:42
(╋|ξ)

足あとから、失礼いたします。

原因、早くわかって、よかったですね~!

また、大ごとにもならず、一安心でしょうか!?
コメントへの返答
2011年10月12日 23:57
コメントありがとうございます^^
今のところ絶好調です。
よくいうアルファ乗りがチューンにハマった挙句に最後はノーマルに戻るというのが解った気が・・・

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation