• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

オイルにはコストかけるべきだなぁ

オイルにはコストかけるべきだなぁ
本日消費税増税前にオイル交換にいってきました。というか、結構バタバタしていてショップに行く時間がなかっただけなんですが。エンジンオイルだけにしようかと思いましたが、手持ちのお金でミッションオイルも替えられるようなので、TESさんで交換。何か見たことないオイルだな~? 「A.S.Hでいいですか?ギア ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 19:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

雨のドライブ  ~走水へ~

雨のドライブ  ~走水へ~
最近は雪やら忙しいやらで車に乗ってませんでした。少し走りたくなったので小雨が降ったり止んだりでしたが、走水にお水取りがてらドライブ。 ここでGTAの乗り味の変化に気付いた。フルバンプしてガツンと脳天に抜けるような衝撃がない。ビル脚に換えてしばらくは満足だったのですが、最近どうもゴツゴツとして悶々と ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 19:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年01月20日 イイね!

カムバック銘水

カムバック銘水
今日は非常にいい天気でしたね~最近は車を動かすより昼からアルコールの魅力に勝てず、あまり動かしていない。寒いし箱根が雪降ったら動けなくなるし(ノーマルタイヤなので) でも天気予報では雪の心配もないし、いきなり思い立って、久々のお水取りです。 やはりここは一番のお気に入りの小田厚の小田原東ICから程 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 00:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月04日 イイね!

タイヤ四方山話

タイヤ四方山話
最近タイヤの事について話す事があったので、思いつくままに。最初タイヤの重要性を感じたのは、前の車のレガシィの時。ホイール毎BSのエクスペディアS-01に履き替えた時に、その安心感とハンドリングの良さに感心しました。その後はRE710とハイグリップ方向になり、あまりに高いので、グッドイヤーのレブスペ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 17:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2013年10月27日 イイね!

秋ヶ瀬カート最終戦

秋ヶ瀬カート最終戦
昨日はサーキット秋ヶ瀬でPartire KART challengeの最終戦に行ってきました。台風で延期になって、今度の日程でも台風の影響が心配されていましたが、レース開始までにはドライ路面に!でもコースレイアウトが変わってヘアピンが続くテクニカルなコースに!スライドとかしたら回転落ちて全く加速し ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 13:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月12日 イイね!

アバルトクロスオーバー発売?

ジュークNISMOのRSグレード追加ってなってますが、サムネイルみるとパッと見ラーメン小池さん顔から、スッキリとしたいいデザインのよう。この位の大きさでクロスオーバータイプは山道とかでもガンガン行けるので、モアパワーと走破性を両立したいいコンセプトですよね。 http://carview.yah ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 11:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月05日 イイね!

このイジり方がコスパ最高なんじゃ?

このイジり方がコスパ最高なんじゃ?
最近は静音計画のインストールが続いていますが、この商品はオカルト系の商品とは違って確実に実感できるので、いい商品だと思ってます。なんてインプレに書いていたら、みん友のektar12さんからのコメントでドアの下のゴムのところに隙間ふさぎスポンジテープを貼ったらすごく効果あったとか。 実はうちにもこ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 15:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2013年09月22日 イイね!

きちんとアルファV6のサウンドを聴きましょう~

きちんとアルファV6のサウンドを聴きましょう~
先日エーモンの静音計画のリアハッチ用を取り付けて、期待以上の効果があったので、その続きです。147GTAに施工すると、約2.5m近く製品が余ります。これはゴミにしちゃもったいないよね。かといって、ドア用にするには長さが足りずに中途半端。さて、ここで考えた。alfapoosanさんの整備手帳にあるよ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 17:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2013年08月18日 イイね!

マニアック×3

マニアック×3
昨日はFD乗りから誘われて朝箱する事に。 会社の同僚で車乗り換えた人がいるので、新車お披露目でターンパイクの金魚コーナー待合せ。 しかし、前日飲んでたのによく起きられたものだ。5時前には目が覚め、GAS補給してから余裕の出発! 途中、小田原東で降りて、水汲んでから早川料金所に向かいます。今回は7 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 14:07:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年07月25日 イイね!

用途によって異なるスペック

この前リアタイヤの溝がスリップマーク出かかったので交換しましたが、何がいいのかは走り方によって異なりますね。 タイヤの皮むきで100km程走りましたが、NEOVAAD08とPROXEST1スポーツの印象を書きます。 取りあえず皮むき終わって箱根でハイペースで走りましたが、リアタイヤ鳴きました。これ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 21:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation