• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

オイルインプレ終了

オイルインプレ終了
昨日いつもお世話になってるデスティーノワークスでエンジンオイルを交換してきました。 そこで、NEWESTさんのみんカラでのオイルモニターに当選してから約10ヶ月間での使用インプレの総括です。 FULLSYNTHETIC PUREPOLY-ESTER 10W-50:6L 走行34,331kmでフィ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 10:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

2-26がセレを救う

2-26がセレを救う
バッテリーの上のヒューズを磨いてから、やけにセレスピードの調子がよく、更に色んな接点を磨いたらパドルでシフトダウンしない場合がある症状が戻ってしまった147GTA。 でも、理由はわかりませんが色々試行錯誤の結果また調子がよくなりました♪ ところで、エンジンルーム内のヒューズBOXは2Lの147と ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 08:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年11月08日 イイね!

セレの謎は深まるばかり

先日ヒューズを清掃したらシフトダウンが凄く速くなったといいましたが、 ホントに気のせいではなく、タイムラグなく落ちるようになったので 更なるレスポンスアップを図るべく、他のヒューズ&リレー、プラズマワイヤーの バッテリー側のターミナルブロック磨きをしてみました。 それに怪しい磁気チューンをした( ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 18:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年10月30日 イイね!

不良バッテリーの診断結果とその後の経過

今は無事に動いているオデッセイPC1200MJT 返送品のメーカーでの測定結果を販売店から連絡もらいましたが、結果はやはり不良品。 メーカーで測定したときは、電圧は約10VのCCA50。 (メーカーのスペックは、CCA550です) 一晩かけて充電して13VのCCA100で規定値に達せずとの事でし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 12:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

バッテリーに泣かされましたが、効果的なチューニング発見!

バッテリーに泣かされましたが、効果的なチューニング発見!
今月はバッテリーに泣かされ続けましたが、瓢箪から駒とはこの事! バッテリーの+極にはプラスチックのカバーがついていますが、いつも邪魔だよねと思っただけ。 でも、最近は充電のためによく蓋を開いていて、ところで奥のヒューズってどうなのかな~と開けてみました。 蓋の裏に各ヒューズがどれに相当するかシール ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 01:07:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年10月15日 イイね!

バッテリー換えに行って珍しいもの見てしまいました

バッテリー換えに行って珍しいもの見てしまいました
本日会社半休を取ってバッテリーを交換しにいきました。 ヤバかったです。ルッルッルッルッル・・・ブォン! やっとかかりました(滝汗~) 丸一日充電してたのに全然レベルがあがってなかった。 少し回転を上げながら、いつものショップ、デスティーノワークスに到着! 今日はリフトが全部埋まってました。昨日 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 20:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

緊急事態発生 バッテリーが~

先日、NEWバッテリーに載せ変えましたが、セルの回り方が弱々しい。 メカの方が不審に思い、「ちょっとレベルを計ってみますか」とテスターをあてる。 「ん~要充電ですねぇ」 なんてこった!メタルジャケット装備で今度はいけると思ったのに。 「このまま出かけるのはどうですかね~アイドリングとかが長く ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 12:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

2010年鈴鹿日本GP観戦

2010年鈴鹿日本GP観戦
この土日はF1観戦に鈴鹿に行ってました。 始まりは小雨とともに新幹線でした。白子の駅に着くと、人はパラパラといった感じ。 一緒にいったメンバー曰く「今年は人が少ない」。タクシーもすぐに乗れて、午前中サーキットに着いた時には遠くに晴れ間が見えていたので、多分止むな~と高をくくってました。 しかし、2 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 09:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月08日 イイね!

バッテリーがご臨終です

バッテリーがご臨終です
今日家でエンジンを始動しようと思ったらセルが回らない。もう充電しても1週間もたないですね。 完全に寿命です。 でもようやく新しいバッテリーが届いたので、ショップまで行く一回だけ回ってくれれば何とかなるか。 パイプ関係を外す工具もないので、お店任せにしようと思ってます。 前回インストールしたオデッ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 23:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

セレはバッテリーに厳しいのね~~

本日走りに行こうと思い、エンジンをかけると、どーもセルの回り方が重い。 いけるかどうかわからなかったアルファ100周年イベントにでも行こうと思ってました。 思ってました。と、いうのは、途中近所のGSで満タンガス補給し、エンジンをかけようと思ったら、 ユッユッユッユ、カタタタタッ・・・ え!セ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 07:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation