• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

【日程変更】4/11 →4/12葉山モーニングのお知らせ

【日程変更】4/11 →4/12葉山モーニングのお知らせみん友さんでもあるhal900さんがアウディからポルシェに乗り換えで今月末に納車になるので御披露目がてら葉山朝食に行きます(^-^)/
せっかく車なんだから車じゃなきゃ行けないところがいいですよね!モーニングやってるコスパなカフェは少ないので、朝日を眺めながらのスローフードがコンセプト!食事の後はフリープランです。マカンは車幅が広いので充分なひろさがある駐車場も重要〜もしご一緒される方がいらしたら、コメントかメッセをお願いします。
単一車種限定ではないですし、国籍不問です。雨天の場合は中止もあり。

✳︎ちなみに画像はイメージです

※日曜日に1日ずらさせていただきました。

集合場合は2箇所を予定。
第三京浜の保土ヶ谷PA 8:15 次のポイントは横須賀PAです。

モーニングの後は三浦半島を走る予定にしています。土砂降りじゃなければ決行です。
Posted at 2015/03/16 23:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年03月08日 イイね!

横須賀湾岸ランチ

横須賀湾岸ランチ今日はクラブの仲間がクワトロポルテに乗り換えたので、お披露目ツーリングに行って来ました。ランチの後に浦賀を回って三浦海岸での河津桜を眺めつつ、すかなごっそに寄っての帰宅!楽しんでもらえたのかな〜7台集まると駐車場の確保が大変!ツーリング企画の大変さを感じました。これに懲りずにまたご一緒しましょう〜♪
Posted at 2015/03/08 22:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年07月27日 イイね!

今年も行きました。カラフルカフェ‼

今年も行きました。カラフルカフェ‼みんトモさんのブログに触発され、サクッと葉山まで行ってきました(^o^)今年のカラフルカフェにはMiToが店頭にありませんでした。なんでも、色んな所に駆り出されているそうです。そのかわり、かわいいアイドルが!チロルって名前だそうです。アルファロメオのノボリの前でポーズ決めてくれました。今日は店内でライブやってて満席だったので、外で食事しましたが、気持ち良かったです。しかし、近くの駐車場が一回3000円とか高過ぎ!近くのドラッグストアで買い物して一時間無料で乗り切りました〜食事はかなり美味しいです!
今年もアルファグッズもらって大満足♪


しか〜し、最後にアルファロメオの洗礼が待ってました!窓ガラス落ちた( ̄◇ ̄;)

これじゃ夏走れね〜早く修理しないと。
Posted at 2014/07/27 22:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | ペット
2014年07月21日 イイね!

お腹一杯300km!

お腹一杯300km!連休2日目は天気予報では雨模様だったので、家でのんびりでもしてるか~と思ったら、朝起きてみるとカラッと晴れている!最近GTAは充電生活だったので、久々に引っ張り出すことに。
何も行き先を考えてはいなかったけど、以前チェックしていた真鶴の店でランチしてみる事にしました。問題は高速の渋滞だけど、思っていた程混んでいなくて予定プラスαでHPで何となく気になっていたお店「海辺の途中」に到着!
何でも日本のアマルフィの景観とのうたい文句。まぁプロがつくると物はいいようって事ですね(笑)昼を過ぎるとお客は続々やってくる。ここはメディアでも何度か紹介されているようなので、その力って凄いですね~確かにお店はキレイでした。個人的には食事よりはドリンクだけで帰るのがベストでしょうね~もしかして、チン!しました?この量ってお子様ランチ?そんな感想です(笑)
ん~まあ、取り立ててそんなに行く理由も見当たらないかな?興味のある方はネタにどうぞ^^

もやもやした気分で戻るのもな~と思って、店を後にして走っているとそこは仙石原付近。
そうだ!カフェジュリア行こう!!営業してるかな?と店につくと、店の前にはイタ車が何台か停まってます。
やってました~!!凄い久々のカフェジュリア。
2時を越えてましたが、ランチメニューもOKでした。
チクショ~こっちでランチすれば良かったと思っても、お腹もすいていないのでアイスコーヒーだけにしました。

そして久々のお水取りも、御殿場に抜ける途中の乙女峠のふじみ茶屋で湧き出す箱根山の伏流水をGETして満足!エンジンもキッチリ回したし、溜まっていたフラストレーションが吐き出せました。
やっぱり、この車飽きないな~
Posted at 2014/07/21 08:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月02日 イイね!

雨のドライブ  ~走水へ~

雨のドライブ  ~走水へ~最近は雪やら忙しいやらで車に乗ってませんでした。少し走りたくなったので小雨が降ったり止んだりでしたが、走水にお水取りがてらドライブ。
ここでGTAの乗り味の変化に気付いた。フルバンプしてガツンと脳天に抜けるような衝撃がない。ビル脚に換えてしばらくは満足だったのですが、最近どうもゴツゴツとして悶々としていたのです。でも、今日はそれがない?途中、横須賀PAに留めてスタイルを眺めると、なんかいつもと違う?みるとリアが少し落ちてきたんですね。前は指3本半といったところが、今は指2本。クリアランス的にはこれぐらいが丁度よい。前は変わらずなので、荷重が少しリアよりになったからでしょう。また、このサスキットを見直してしまいました。GTAはフロントオーバーハングが長いから、前は車高が上がったのと同じ効果でクリアランスが保てる。どうりで最近バンパーを擦らなくなった訳だ。

ところで、横須賀PA笑えます。地海苔って売ってるのに千葉産だったり、愛媛産だったり、しまいには国内産。横須賀の地物は置いてないんかい!って突っ込みたくなる(笑)
ま、嘘ではないですが~

本日の目的地は走水のヴェルニーの水。雨の降る横浜横須賀道路を走ってると、何か新しい道が!馬堀海岸なんてできたんですね~最近ナビのヴァージョンUPが終わってしまったので、道なき道を走るケースが。もう、この車に乗って7年だもんな~

しかし、この車のドライブの楽しさはなんでしょう?雨だからそんなに飛ばせる訳でもないのですが、右足にリニアに反応するスロットルやエンジン音。全てがドライバーを楽しませようとしているかの様。1千万円越えのスポーツカーではないですが、さり気ない2BOXに艶のあるヌヴォラホワイト。そしてメーターに目を落とすと300kmのフルスケールが赤く浮かび上がる。

出なくてもいいんですよ。雰囲気ですから^0^
無事にお水取りをしての帰り道、疲れた顔が笑顔になっていた。何かいいね♪
Posted at 2014/03/02 19:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation