• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

IQいいよね~

IQいいよね~今週は弾丸ツアーのような福山→倉敷という日帰り出張がありました。
そのためには広島空港でレンタカーを借りることになりました。好きな車にしていいと上司にいわれ
、ハイブリッドのプリウスも考えたのですが料金も安くIQがあったので、3人での出張にもかかわらずwebでIQを予約!一度アストンマーチンが採用したコンパクト車のIQってドライブしてみたかったんですよね。
基本はアストンのシグネットと一緒でしょ?

さて、空港で車を出してもらいます。一度も実車は見たことなかったのですが、目の前の車を見て唖然としました。 (これって4人乗りだったよな~ホントに後ろに人乗れるの??)

軽より全長が短いだけあって、まぁ~小さいこと!リアゲートを開けてみましたが、鞄が入りません(汗
でも面白い!本当にクルクル回るって感じです。絶望的な最小回転半径を誇る147GTAと比べるとその差は歴然。まるでチャリンコ乗ってるような取り回しの良さです。
感覚的には直角に曲がってるみたいです。狭い場所での転回も自由自在で、借りている間は一度も切り替えししませんでした。スピードも出るしコーナリング中もふわふわしない。

それと超ショートホイールベースのおかげか、ハンドリングが結構クイックです。GTAになれた自分でも違和感を感じませんでした。カーオブザイヤーとったときは、企業の力とか色んなこといわれましたが、この車はすごいですね。スマートのパクりでも面白さという点では特筆ものでした。
ガンガン飛ばしても燃費は13km走ります!ただエンジン音は6000まで回すとノイズですね。
音には期待してはダメです。
でも、前後のオーバーハングが短くてアゴ擦ることなんてないし、抜群のシティコミューターです。
これの1.3Lとかもっと面白そうだな~リア席に座らせた後輩は気の毒でしたが、岡山空港で返却するまでの約150kmの走行がとても楽しかった車でした。
Posted at 2011/08/07 00:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2009年01月30日 イイね!

またオマケにつられて

またオマケにつられて仕事の合間にサークルK-サンクスにドリンクを買いに行き、ミニカー売り場を見に行ったら結構色んなシリーズが出てるんですね。
日本のバスシリーズとかF1シリーズとか、マクラーレンのMP4/6を見つけたときは思わず「お~~!!」となりましたが今回はガマン。

いやー大人になったなーと思いつつコーヒー売り場に行くと、歴代GT-Rってシリーズを発見してしまった。
もうR35が出ているんですね~

でもこれが普通のミニカーだったら買っていなかった。
ついミニミニチョロQの愛らしさに負けて・・・

ダメだ~食玩の誘惑には勝てませんでした。白のR35もいいんだよな~
Posted at 2009/01/30 20:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年10月29日 イイね!

キター!!

キター!!自分の乗っているヌヴォラ147GTAの設定がある京商のミニカーのアルファロメオシリーズ。
中身が見えないので絶対に手を出すまいと思って、早や何台目?

昨日は飲んで帰った勢いもあり、3台をまとめ買い
(すいません、小市民で)


一台目 ジュリエッタのシルバー(またロッソでないんかい!)

二台目 黒のブレラ顔が見えたっと思ったら・・・・159ワゴン
    (確か前にもいたよ~な?見なかったことにしよう)

そして三台目 引きの良さに願いを込めて、出ました! 155V6Ti~

やっぱりこの出来は素晴らしい!いや~良かった欲しいのが出て。
と、いうことで、まだ147GTAには出会えず → to be continued
Posted at 2008/10/29 06:31:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年10月25日 イイね!

ミニカー病は治りませんか・・・

ミニカー病は治りませんか・・・ずっと黙っていましたが、京商のアルファロメオシリーズをちょこちょこ買ってました。
最初に買った時ジュリエッタスプリントの白が出たので、
「これは147GTAのヌヴォラいけるかも・・・」
と思ったのが運のつき、
これだけ買って一台も147GTAにあたらず。

かといって大人買いする勇気もなく。1台1台と。しかし、ロッソの比率が極端に少ないです。2台しかない!

おーい 155とRZそれに147GTAはどこにいるんだ~

2個いっぺんに買った時に156GTAが2個だったときもあるのに。。。

果たしてヌヴォラの147GTAにはめぐり合えるのかーっ!
Posted at 2008/10/25 08:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年07月20日 イイね!

頭文字D

今サークルK-サンクスでコーヒー2缶に一個ミニカーがついていますね。頭文字Dの第2弾ですが、プロジェクトDのサポートカーとか結構マイナーな品揃えです。
それにちょっとディフォルメしているのか、今ひとつ触手が動きません。
今度ラリーシリーズとかやってもらえないかなぁ~
シュコダとかあったらつい買っちゃいそうだけど・・・
Posted at 2008/07/20 19:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation