• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

マツダ×アルファロメオ

マツダ×アルファロメオ本日はFD乗りからターンパイクで「OVER DRIVE! 2012」のイベントが大観山ビューラウンジで開催されると聞いて、急遽箱根へ。実際にこのFD3Sを間近で見るのは初めてです。
それに青山のショールームで見ただけのマクラーレンMP4ー12Cの動く姿を見るのは楽しみ♪
早川料金所ではBMWでイベントにきたロードスター乗りの方に話しかけられ、プチ車談義。
朝から雨模様でしたが、金魚コーナーに着く頃には、何とか天気も持ち直しました。
白のFDはほとんどフルノーマルという希少個体。屋内保管なので程度も非常にいいです。ドライバーズシートに座らせてもらいましたが、ドスンと沈み込むように乗り込むポジションはスポーツカーのそれですね。147GTAは割とアップライトなポジションなんですよね~

しかし、こうしてFDをじっくりみるとコストがかかってますね。ルーフのセンター部分の凹みもなだらかなアールを描いているし、かなり曲線を使っています。フロントミッドシップのエンジンはコンパクト!
またマツダにはアルファとのコラボのスパイダーをヒットさせてもらって、セブン復活となってもらいたいものです。

さて、大観山でのイベントですが、雨模様にもかかわらずイベント開始1時間前にはバーキングにはすごい車の数でした。マクラーレンはすごかったですが、やっぱりスーパーカーって感じは、途中で現れたランボルギーニのムルシエラゴ!オーラがハンパないです。
しかし、試乗会になると主役は一気にマクラーレンへ。でも、ガルウイングが鈴虫開きなのをみて、トヨタのセラを思いだし、日本車も頑張っていたんだな~などと思う。

意外な印象だったのが、コルベットZR-1!アイドリングなんてGTAより静か と、いうより国産セダン並みの排気音でびっくりですね。

箱根をあとにしたあとは小田原近くでランチして解散。途中またザーザー降りになりましたが、なかなか楽しい1日でした。早川料金所でもらったOVER DRIVEのステッカー。リアウインドウにでも貼ろうかな~



Posted at 2012/09/02 21:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 18192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation