• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

またオマケにつられて

またオマケにつられて仕事の合間にサークルK-サンクスにドリンクを買いに行き、ミニカー売り場を見に行ったら結構色んなシリーズが出てるんですね。
日本のバスシリーズとかF1シリーズとか、マクラーレンのMP4/6を見つけたときは思わず「お~~!!」となりましたが今回はガマン。

いやー大人になったなーと思いつつコーヒー売り場に行くと、歴代GT-Rってシリーズを発見してしまった。
もうR35が出ているんですね~

でもこれが普通のミニカーだったら買っていなかった。
ついミニミニチョロQの愛らしさに負けて・・・

ダメだ~食玩の誘惑には勝てませんでした。白のR35もいいんだよな~
Posted at 2009/01/30 20:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年01月27日 イイね!

セレで気になる新製品!

先日オレカにお邪魔したとき、気になる新製品のオイル缶が置いてありました。
チューニングパーツのページに新たにアップしてました。

セレスピード専用フルード"Sele speciale"

GTAの6速セレで散々苦しんだ自分には非常に気になる新製品。
(純正でなくても大丈夫なのか?)
その時は粕谷さんがいなかったので、開発期間とか詳しい内容は聞けなかったのですが、他にも何か使えるものはと探したら、ニューテックでもメーカーのHPで正式に互換性があると謳っている。

ちなみにアルファ純正指定セレスピードオイルはTutela CS SPEEDで
1Lで5000円もします!

あのニューテックでこの約半値、だけどオレカは純正のおよそ5割増し。

う~ん、うたい文句の『また、的確な圧力伝達による正確で素早いシフトチェンジが最大のメリットです。』が体感出来るならインストールしたい気も・・・

セレオイルは換えたばかりなので、まだもったいないですが、ひじょ~に気になる!

Posted at 2009/01/27 12:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

どこが変わったの?

どこが変わったの?カロナビのHDDを書き換えたので、取説を読みながら
「どこが変わったんだ~??」
などと暇つぶしに新旧の説明書を見比べてみました。

間違い探しみたいなもの。(俺もヒマ人だなぁ)
まずはVol2からVol.5で一番の違い!見つけました。

表紙は一緒ですが、中が2色刷りから白黒になってる。
企業のコストダウンの現れですね。

その他はフリーフォンからフリーコールに変更。これもサポート費が安く済むのでしょうか?

肝心の中身ですが、若干通信のところで加筆がありますが何も使っていない自分には関係ありません。
裏表紙を見ると、パイオニアモバイルネットワークスのサポートが新たに追加になってます。

まあ地図が新しくなったから良しとするか。。。
今とってもお安いメモリーナビが気になります。だってホームターミナルなんて一回も使ってないですからね~

☆増えた取説は車用に一部積んでおくか・・・

Posted at 2009/01/25 14:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月24日 イイね!

お姉さんになりました

お姉さんになりました本日車検から147GTAが戻ってきたので、オー○バックスに書き換えの終わったサイバーナビのHDDを引き取りに行ってきた。

店の駐車場でHDDユニットをスロットイン!
何事もなかったようにナビの画面が立ち上がる。

「どこが変わったのかな~?」取りあえずアンダーカバーの修理のためにオレカを行き先でいれると、前は3項目位でてきたのが、一つだけになっている。
(ちなみに本日作業がパンパン状態で後日出直すことに)
確かに変わってはいるようだ・・・
走りだし、ボイスナビが流れる。

「あれー?」

声が変わっている!?Ver.up前は推定年齢23歳くらいの若いコの声だったのに、明らかに上の年代の声だ。

「39歳くらいか?・・・」

そういえば、前のは節分の日に虎柄のビキニを着た若いコのアニメキャラが出てきたり、夜になるとバスタオル姿のコが出てきたりして、
「こんなのに金かけるなら価格を下げてくれ」
と思ったものだ。

とはいえ、若いコでなくなったのは残念な気もする。年を経ただけ、気の利いたナビをしてくれるのか。。。

ネットでダウンロードするより価格は高いが、新たに取説も同包されている。
自分の場合はTypeⅢ Vol.2→5になっていた。
次回のツーリングで本領発揮か?
Posted at 2009/01/24 20:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月23日 イイね!

やっすっ!!

車検が終わった147GTAを今度の土曜日に車を引き取る旨ショップにメールをし、
本日連絡がきました。
料金聞いてなかったけど、どれ位かかったかドキドキ。

総額 ¥148,863.

でした。

この内、法定費用が ¥62,070.かかっているので、実際の費用は

¥86,793.

追加でLLC交換したしDラーと較べてこんなもんかな~って思ってましたが、
そうだ!フロントローターも研磨してもらったんだっけ。忘れてました。

お財布に優しいデスティーノさんでした^^

ナビのHDDの書き換えも終わったようだし、今からウキウキ♪


Posted at 2009/01/23 12:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4 56789 10
111213 14151617
181920 2122 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation