• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

リリース前の商品だった!

いつものようにオレカ・テクニックイデアルのHPを見ていると新しい製品のリリース情報が!2月20日付のお知らせで、セレ強化ブリーダーホースってのがあって、クリックしてみるとなんとこの前取付けてもらった赤い強化ホースが出ているじゃないですか♪

正式リリース前の取り付けってことは、もしかして装着一番乗りでは?
何か初物は気分がいいなぁ~
Posted at 2009/02/23 12:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

アリだと思います

アリだと思います本日マフラーを換えてきました。

本国発注で2ヶ月以上待ちに待った『NOVITEC』!

詳細は整備手帳に載せましたが、まずこのマフラーいいです。
自分の希望を満たしてくれるもの。
アイドリングは3年経過したマフラーよりもかえって静か。
音が少し低音になったからそう感じるのか?社外品ぽい低音は嫌味にならない程度に響いてきます。族っぽいボーボーという音とは一線を画します。

シートについてドライブすると雑音のような音が消えてフロントのドロドロっとしたエンジン音が以前よりもはっきり聞こえます。だけど音量は押さえられているので回してもやかましくないです。

センターマフラーが純正なためトルクの犠牲は感じられず、抜けがよくなったせいか5000rpm付近からの吹けは確実に向上しています。高いギアから踏み込むと前よりも速度がすぐ出てしまってました。
また、強化ハンガーの心配もこのマフラーに関しては心配ありませんでした。ホントにオーナーじゃなければわからない程の微振動の伝わりがあるのみ。普通に運転していたらまずわかりません。
心配していたバンパーとの干渉も大丈夫みたいでノーマルプラスαの要件をすべて満たしてくれました。
逆に揺れが抑制されたためか、シフトアップのギヤの入りやシフトダウンも速く、回転落ちも少し速くなったようです。

整備手帳にも書きましたが一つの点を除いてはあとは最高なんですけどね~
Posted at 2009/02/22 23:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

Kを打ち忘れたのか・・・

やはり、ポルシェは気になる存在。911GT3が出たって記事には目が止まってしまいますよね。スタイル的にも前よりカッコよくなった気がする。
価格については触れていませんが、間違いなく新車で買えないから関係ないけど。

だけど、記事の最後の文章が気になって。完璧を求めるポルシェの記事だけに、気をつけて欲しかったかな~なんて(笑



Posted at 2009/02/21 17:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月18日 イイね!

楽しみな日曜日

今度の日曜日に147GTAのリアピースを社外品に換えてきます。
どんなスタイルと音になるのか楽しみ。
マフラーハンガーはビロビロに伸びまくっているので強化タイプに換えることにしました。リアピースの2箇所だけの方がいいのか。
それともセンターマフラー部分のハンガーも換えた方がいいのか悩んでます。

純正のセンターならノーマルのままにしておいた方がいいのかなぁ~
Posted at 2009/02/18 12:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

バージョンアップの弊害・・・

土曜日に買い物に出かけるため、ナビゲーションで広尾駅を入れようとボイスナビを使ってみた。

「ピッとなったらお話下さい」
以前とは違うアラフォーな声(もしや50代?)で案内のキャラが登場

「・・・・!!!」

一瞬言葉が出ませんでした。

だって、

そこには・・・


三つ編みのお下げで赤いセーター着て、ハートのチョコ持った女性キャラが・・・
いくら、バレンタインでもお下げはないでしょ~しかも声が老けてるのに。

気を取り直して話してみる。

「広尾駅!」

ピ!

「秋田県周辺を表示します」

な、なんだ~?前より認識率バカになってるぞ?前は駅名は大丈夫だったのに。
しっかりして欲しいなぁ。カーナビも撤退になっちゃいますよ!

Posted at 2009/02/15 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910111213 14
151617 181920 21
22 232425262728

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation