• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

今年の愛は地球を救う

今年の愛は地球を救う今年も24時間マラソンの休憩地点近くの自宅からイモトの走りを眺めていました。
結構足取りはしっかりしてますね。

しかし、中継車含めて関係車輌が多いですが、日産車がほとんどです。
やはりTV業界。スポンサーを大切にということでしょうか。

近所の様子をフォトギャラにしました。
Posted at 2009/08/30 15:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月30日 イイね!

サーキットはポルシェかぁ

サーキットはポルシェかぁ昨日は筑波サーキットまでツーリング仲間が993RSで走行会に出るとの事で応援に行ってきました。
GARAGE MONZAの走行会もあったので、ポルシェとアルファを満喫してきました。

ポルシェがタイヤバリアーに突き刺さったり、911カップではサイドバイサイドの接触ありとかなりの大興奮。下手なレース見るより面白かったですね。

見て思ったのはMRのボクスターやケイマンが総じて安定して速いこと。ポルシェは足回りにストラットしか与えず、トップモデルに911を位置づけていますが、ポテンシャルは越えてしまっているんじゃ・・・

993RSはほぼ初の筑波を流し気味で10秒台でした。ちなみに147GTAで出走していて、一番タイムを出していた方は13秒台。
当然といえば当然ですが、改めてポルシェの速さを感じましたね~

Posted at 2009/08/30 08:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

あぁ~~ぁぁぁ 大ショック!!!

あぁ~~ぁぁぁ 大ショック!!!本日バックしていた時に自転車に気付かず・・・
いやな音がぁー


下地まで・・・

タッチアップで補修するも目立つし はぁ~


一度キーが回らなくなったのは、その序章だったのか。
147に乗ってる人はなったことありますよね。ハンドルを左右にガチャガチャやると元にもどるって。しかし、今日はしばらくロックがとれなかったんだよな。

この前切符ももらったし、いかん!運気が落ちてるぞぉ。
Posted at 2009/08/17 00:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

コーンズがプジョーを輸入してた!

コーンズがプジョーを輸入してた!この前奥さんの買い物につき合って、お店に行っていたときにヒマだったので商品を眺めてました。
ふと見るとペッパーミルが置いてあります。

今自宅ではクロスハンドルタイプでアクリル製のペッパーミルを使っているのですが、クリアーで木製タイプよりもインテリアになじみます。

同じアクリルタイプがあったので見てみると、プジョー製ではないですか!
木製タイプ以外も造るようになったんだなとラベルを見てみると

「Made in France」

今はどこも中国などに生産を移管してたりしますが、プジョーはまだ本国で作っているんですね。

ちなみに今使っている、かなり前に購入したデロンギのエスプレッソマシーンは「Made in italy」
でも、今は「Made in China」なんですよね。
たかだかラベルくらいですが、やっぱ雰囲気でしょ~

ところで、肝心のペッパーミル。目を下に落すと・・・あらら、なんとコーンズが輸入してるじゃないですか!イタ車オンリーのコーンズも、おフランスを扱ってるんですね。
折角クリアーなんだから、裏側にコーンズのステッカーを貼ってくれていたら即買いでしたね(笑
Posted at 2009/08/15 11:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月14日 イイね!

3年8ヶ月過ぎて気付いたこと

ツーリングから帰ってきて、少しメインテナンスしてやろうとガレージに行って家に入ろうとドアをリモコンでロックしたら

「カッーチャ!カッーチャ!」

あれ?普段と音が違う。しかもターンシグナルの点灯パターンも違うぞ~

ロックの時は長く点灯し、解除の時は2回点滅なのはオーナーさんならわかっていますよね。
今回は1秒くらい点灯し、2回点滅してる。
あれ~壊れたか?と思ってよくチェックしたら・・・

半ドアでした(汗

しかし、わかりやすく出来てますね。
「ロックしようと思ったけど(点灯)、出来ないで開いちゃいました(点滅)」ってGTAが言ってるみたい。
3年過ぎても色々と飽きさせない車ですね~
次はどんな発見があるのかっ。
Posted at 2009/08/14 13:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation