• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

NEWオイルで箱根へ

NEWオイルで箱根へ本日箱根をふらっと走ってきました。
この前の燃費の変化に続き、峠道と高速でのインプレも兼ねて。
まずエンジン始動時にセルの回る回数が少なかったです。最近かかりがイマイチだったので、これは如実な変化。右足にヌルッとした感触をおぼえながら、アルファV6は目を覚ましました。ピストンがツルンとした中を往復している感覚が伝わってくるんですよね。
これはこのエンジンの特徴で、固いオイルは抵抗を感じながら回っている感覚が伝わってくるんです。このオイルはアイドリングの安定も早い。

さて高速での印象。今日は燃費がどこまで伸びるかエコ運転をこころがけました。回しても3000rpm程度。箱根に着いたときは前回の平均燃費8.9km/Lから9.7km/Lへと伸びていました。

オンボードで瞬間燃費を見てみると、アクセル開度を一定にした走行では14~15km/Lの値を示しています。正に環境にやさしい。

箱根では5000rpm以上回しながらのドライブでは流石に1km/L位落ちますが、102.9km走って平均燃費は8.1km/L

6速から踏み込んでもすぐに敏感に反応するし、とても気持ちいいドライブです。前回にも増して音は静かになってきました。
セレでブリッピングするときの音が静かになったので、これは間違いないでしょう。

結局218.9km走って、燃費は8.6km/Lと優秀な値です(帰りはちょっとハイペースだったし)

あとはオイル消費と5000kmを越えてのフィーリングがどう変化するか。
かなり楽しみなオイルです!

Posted at 2010/02/10 20:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年02月05日 イイね!

NEWESTオイルに換えました!

NEWESTオイルに換えました!本日いつものデスティーノさんでオイルを換えてきました!ここはオイル持込ならフィルター交換しても5千円かかりません。ありがたやありがたや。
今回は交換して総走行距離141km走りました。
絶対こういうインプレって知らず知らずに好意的になるんでしょうね。
だって交換すれば2万円近くするし・・・

ちなみに交換直後は音が静かになったような、吹け上がりがスムーズになったような。
でも、本日ビックリする事実がわかりました。
NEWESTさんからは燃費の報告も依頼されていましたが、はっきり言って回すといつもは6km/L以下。燃費は期待していませんでした。

しかし、ボティコンピュータでは、なんと平均燃費8.9kmを記録したのです!(帰宅時)
これには驚き!!!いつもはよくて7.6km/L位のGTAがです。

最初は車が壊れているかと思いました。
6速2,500rpmで流していると400m毎に0.1キロ燃費が伸びる!?
いや~インパクトあるオイルですねぇ。音も今までのオイルの中では一級品です。静かなんだけど、高周波は響いてくる。
あ~何かメーカーの回し者みたいだ。でも、いいもんはしょうがない。自分の車にはすごくマッチしてますよ。オンボードではアイドリング中は平均燃費が落ちて、6速 2,500rpmで走ると3~400m事に燃費が0.1km上がります。
少なくとも100km走行ではネガな部分は皆無でした。

made in Japanやりますね~

これでロングライフを満たしちゃったら・・・次も間違いなく選びますね。


☆写真は大黒PA到着時で、何と10km/L!! この車で二桁台なんて出た事あったっけ?
Posted at 2010/02/05 22:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年02月01日 イイね!

オイルが届きました!

オイルが届きました!早速モニターのオイルが送られてきました。4L缶×1、1L缶×2の合計6L
同封されている手紙を見ると、ロングライフなので1万kmまでインプレをとなってます。

アルファV6はオイル消費が激しいからこの量でもつか?
モニター期間中ロアーレベルまで減った場合はNEWESTさんよろしくお願いします。

ステッカーも4枚入ってました。結構シブ目のシンプルデザインです。

さて第一印象ですが、オイル缶には印刷した紙を巻きつけていて、ナショナルブランドにあるような
直接印刷にはなってません。
なんかDEEPな感じがしていいですね~余計なところに金かけているとその分価格に反映してるんじゃ?って疑ってしまいますが、個人的には中身で勝負だと思っているのでこのスタンスはいいです!

ドイツ車のアプルーバルオイルですが、ラテン車への相性はどうか?
Posted at 2010/02/01 06:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1234 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation