• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

キャリブレーションのススメ

キャリブレーションのススメ今日インジェクションを入れ替えて様子を見るために、デスティーノさんにお邪魔してきました。
しかし、あんなに小さい部品が1万5千円もするとは・・・
作業は30分もあれば終了しました。

折角なので、以前から気になっていた発進時のギクシャクが解消されればと思い、セレスピードのキャリブレーション(初期化)をしてもらいました。

テスターを繋いで、10分もあれば終了です。帰るときにアクセルを踏むと、スーっと車が動きます。
全然違いますね~そして1速から2速。これもとてもスムーズにつながります。

そして、違いを顕著に感じたのは、マニュアルシフトでシフトダウンする時で2→1速の時。
前はショックで車が揺れていたのが、全くなくなりました。
こんなんだったら早くしておけばよかった。セレのギアのつながりでギクシャク感が出たら、キャリブレーションはおすすめです。

そして、帰りの道でアクセルを思い切り踏み込んでギアを上に放り込むと、そのスムーズな加速感に思わずゾクッときました。本来のセレの実力は凄かったんだな~と再認識してしまいました。
Posted at 2010/05/30 23:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2010年05月28日 イイね!

平日ドライブいと楽し!【オイルインプレ追加】

平日ドライブいと楽し!【オイルインプレ追加】今日は人間ドックで休みを取りました。なんだかんだでお昼を越えて帰宅。  さて、何するか?

天気は最高気温も穏やか。よ~し!車で出かけるしかないだろうと思い箱根に行く事にした。
うちの天然水は底をついている。 ・・・と、いう事で、お水取りドライブへ。

今回の狙いは「酒匂の銘水」と「酒岳堂の湧き水」!
小田原厚木道路の小田原東ICから近い「酒匂の銘水」。パチンコ屋さんの敷地内ですが、ペットボトルを持って汲みに来ているオッチャンが来てました。割りと有名なのね~
夕方とはいえ、箱根までは近いので第二のポイントに行く事にした。
井島商店という酒屋さんの目の前で湧き出ていますが、水量は少し少なめ。
満タンまで時間がかかるのでちょっと気恥ずかしいですね。2LのPETボトルをもっていったので・・・

帰りは東名高速で帰ってきましたが、インジェクターが生き返ったか?平均燃費8km/Lに向上!
(6000rpm以上回しました)イタ車ってわからないですね~

※写真は酒匂の銘水 パチンコシルバーボールの敷地に入ってすぐのところにあります。



ちなみにこの日の走行距離は170km 総走行距離36,129km。 オイル交換後に1,798kmを走ったことになりますが、オイルは一向に減る傾向がありません。あまり汚れている様子もなく、粘度も落ちている感じがしないです。ブローバイも少ないということですね。

NEWESTは減らないオイルです。 



Posted at 2010/05/28 21:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年05月17日 イイね!

エラーの原因を推理

エラーの原因を推理昨日はこの前の伊豆で再発したエラーの原因を探るため、いつものショップでチェックしてもらいました。
やはりログは6番のインジェクションで80%以上負荷をかけたときにエラーが記録されているそうです。
(要はかなり踏み込んだとき)
メカの人曰く、あまりインジェクションが原因とは考えにくいとのこと。そんな壊れるものでもないそうですね。
なので、今度4番と6番を入れ替えてみてエラーが出たときに6番だったらハーネス系が、そうじゃなければ本体が壊れているかがわかるでしょうとの事。

こんな時は経験豊富なメカの方の勘が頼りです。機械を使っても原因が特定できないところがイタ車ですね~なんか人間味があっていいなぁと思うのは、ひいき目でしょうか(笑)
Posted at 2010/05/17 05:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年05月10日 イイね!

西伊豆へお水取り

西伊豆へお水取り昨日は西伊豆へお水取り。と、言ってもPCNT主催のツーリングにドタサンで行かせていただきました。
最終集合地点は東名高速の駒門PA。まずはここで『駒門の水』GET!
富士山系の水はコーヒーに最適です。

最終目的地は、前に訪ねておいしかった三共食堂へ。今回は地魚の刺身が超豪華!
手長エビの刺身は初めて食べました~うまかった。小鯵ずしは前回の方がおいしかったような?
一気に大人数だったので手が回らなかったのかな。
それとも前は飲みすぎの翌日だったので感じ方が違ったのかもですね。

食事の後は密かな本命、駐車場の中で滾々と湧き出ている長命水。
この水はウイスキーの水割りに最高なんですよね!

今回の収穫 駒門の水→5L  長命水→2L

これでまたしばらくはもつぞ~
Posted at 2010/05/10 06:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年05月08日 イイね!

柳の下の

何匹目かのドジョウを狙ってみたいと思います。
前回ソフト99さんのモニターに当たって製品を使ってみた印象は、ユーザーの声が
すごく反映されているものづくりだと思いました。

今回は作業が速くて本格派コーティング剤!「速ダッシュコート」なるもの。

自分の車には新車時にプロテスライドというガラス系コーティングを施工していますが、
メンテナンスは市販のガラスコーティング剤で行っています。

この製品はスプレーのみの手軽さが興味ありますね~

さて、ドジョウさん釣れるかな?


この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。
Posted at 2010/05/08 12:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4567 8
9 101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation