• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

その後の147GTA

その後の147GTA不具合の現れないまま今年の冬に突入!こういう時期が長く続けばいいのですが、最近あまり車に乗らなくなってきているので、もっぱらバッテリー上がりを防ぐために、補充電することが多くなってます。
ドライバッテリーは熱に弱いんですかね~?しばらく走ってバッテリーチェックすると電圧が落ちてる・・・

それとも、オルタネーターの充電能力が低いのか。いつものようにボンネットを開けるとバッテリーのところに何かが見える。なんと蜂がお亡くなりになってました。前回VSDやECUが壊れてから熱を少しでも逃がすため、頻繁に開けるようにしてますが、閉じ込められたまま走行中の熱にやられたのでしょう。

やっぱり147GTAのV6のエンジンルーム内はバッテリーの使用環境超えてるんじゃない?

それと本日は雨ですが、運転席側のワイパーブレードも交換しました。ワイピング能力は良好です。
ガレージ保管ならフラットワイパーは5年間は問題ないですねぇ。

不具合は消えましたが、走行45000kmを超えてそろそろタイベル交換も考えないと。それにそろそろパッドも、って事はローターもか。

あ、距離からしたらショックもじゃん。ついでにアッパーも替えないといけないし、でもそれよりリアタイヤが先だ!

ん~不具合がなくても金がかかる。。。
Posted at 2011/11/19 11:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation