• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

ジョークR?

R35GT-Rのパワートレインを全て移植って事で楽しみにしてたけど、顔つきはラーメン小池さんみたいな口で笑えませんか?545PSはすごいけど、最高速257km/hって、147GTAをちょこっといじれば出ちゃうんじゃない?
個人的にはポルシェのカイエンターボを凌駕するモデルであってほしかったけど、オバフェンも後付け感満載だなぁ・・・

ん~~~~~~~・・・・・

この記事は、日産 ジューク-R、量産第1号車を納車へ…価格は5000万円について書いています。
Posted at 2012/10/18 13:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

F1ドライバーは近鉄特急に乗って

F1ドライバーは近鉄特急に乗ってこの連休はF1三昧でした。知人がチケット取ってくれるという話に乗って、いい席だとは思ってたけど予想を覆すV2席のBブロックのほぼ最上段!一体いくらだ?とHPのチケット情報をみると、
 えっ??ななまんろくせんえん??!
しかも、この前GTAの諭吉さん集団家出もあり、「キツいな~せめて、可夢偉の表彰台とかあれば納得だけど」な~んて話していたら、亜久里以来の3位表彰台!そしてまさかのシューマッハ引退発表で鈴鹿ラストランです。
最後のバトルは見ごたえありました。バトンがファステスト出して、このままではラストラップで確実に抜かれると思うと、次の周回では可夢偉がファステスト!ジリジリ痺れる表彰台争いの後方では、シューマッハが1つでもポジションを上げようと、最後まで1コーナーでアウトから仕掛けるテールトゥノーズ!

そして、その時は訪れました。
鈴鹿でF1の日本人表彰台の瞬間に立ち会えたのです。バトンとの差は1秒ちょっと。決してフロックではなく、実力でもぎ取った勝利です。表彰台では、今朝自分達が勝利を祈念して空けた、マム・コルドンルージュでのシャンパンファイトが始まりました。

うん!価値ある鈴鹿であった。と、満足のうちに帰宅の途についたんです。
さあ、後は白子駅の特急までの時間飲んで帰るだけだ~と居酒屋でしばし美酒に酔いました♪
特急の時間も近づき、ホームへ行くと何やらホームが騒がしい。みんな写真撮ってるんですね。
見ると外人でブロンドへアーの若いイケメンがいました。近くの人に聞いてみました。
「誰なんですか?」
「フォースインディアのヒュルケンベルグですよ!信じられない!!」

仲間と顔を見合わせて・・・・  一同・・・・ 「誰??」

すいません、最近のF1は全員のドライバー覚えてなくて(大汗)
さてさて、特急も到着して、え~と6号車かぁ。すると、あれ?フォースインディアのクルーも同じ車両じゃん!
なんと、ヒュルケンベルグが3つ前の席!F1ドライバーって特急で移動するのか?


そして自分の前の席のお兄ちゃんも電車の中でサインとかしてるんだよね~  ↑
もしや、ドライバー? 一同・・・ 「誰?」
早速スマホでフォースインディアを検索。

多分さ、前の席の兄ちゃん、ポール・ディ・レスタじゃない?すると、何かその横の兄ちゃんもフォースインディアのキャップにサインとかしてるんですよね。う~んこの若い兄ちゃんは誰なんだ?


家に帰ってきて探しました。決め手は左手にしているリシャール・ミルの時計!多分4百万位するよね。
これについて書いている記事を見つけました。ジュール・ビアンキだよね(多分)若手の注目株って書いてある。

特急は事故の影響で遅れ気味。新幹線ギリギリだな~ 名古屋駅でダッシュ!!すると、前に人だかりができていて、なにやらでかい外人が・・・


一同・・・

顔を見合わせて・・・

「マーク・ウェバーだぁぁ~~~!!!」

いやはや、サプライズの連続の日本GPでした!




Posted at 2012/10/08 06:59:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

小林の表彰台を祈念して

小林の表彰台を祈念してオフィシャルシャンパーニュで乾杯です!頑張れ!可夢偉(^-^)/
Posted at 2012/10/07 13:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

日本GP だぜ!

日本GP だぜ!フリー走行でも、かなりテンション上がります(^^)
Posted at 2012/10/06 12:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation