• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.cableのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

マニアック×3

マニアック×3 昨日はFD乗りから誘われて朝箱する事に。
会社の同僚で車乗り換えた人がいるので、新車お披露目でターンパイクの金魚コーナー待合せ。
しかし、前日飲んでたのによく起きられたものだ。5時前には目が覚め、GAS補給してから余裕の出発!
途中、小田原東で降りて、水汲んでから早川料金所に向かいます。今回は7時近くに料金所通過したせいか、富士山のポストカードはもらえませんでした。

お披露目車はスバルインプレッサWRX STI 4door この形になって迫力が増したね~
自分は前車がスバルのレガシィだったので、このメーカーには思い入れがある。その時のEJ20型BOXERを搭載しているとの事なので、尚更!
次からは排気量を落としたターボになるそうですね。大排気量はもうあまり造らないのだろうな。
先行して走ってもらったヒルクライムではターボ特有の途中からワープするような加速。NAのGTAとは違うフィーリングです。流石308PSの大パワーです。一瞬置いていかれますが、147GTAでもレッド近くまでキッチリ回してやるとトータルでは離されません。

しかし、思ったのはこのメーカーも造りかたが上手くなった。インマニの赤チヂミ塗装であったり、赤いホースであったり、こういう車を求めるユーザーをくすぐる憎い演出がある。


ボンネットを開けて3台揃い踏み。それぞれ個性派揃い!
世界唯一ロータリーのマツダのFD、スバリストという熱狂的なファンを持つスバルのインプレッサ、
そしてアルファ純血最後のV6の147GTA。

そして、今回面白い発見が!FDのキャリパーにSUMITOMOって入ってるんですね~

住友電気工業がキャリパーやパッドを造ってるってのもあまり一般には知られていませんが、このメーカーが自社名のロゴを目立つところに出していたのもビックリ!



箱根はきれいな富士山も見られてマニアックな車談義を重ねた楽しいひと時でした。

まあ、別れた後に御殿場のアウトレット行って帰りは東名高速の30キロの渋滞にあいましたが~




Posted at 2013/08/18 14:07:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「カーライフの旬は短い。自分の思うようにドライブできる体力気力も、あと10年程度か?」
何シテル?   06/25 18:58
アルピーヌ A110GTに乗り換えました ALFA147GTA最終型(ヌヴォラ)オーナーです。 イタリアンデザインとV6サウンドにヤラれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Mr.cableさんのアルピーヌ A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 12:48:59
車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:33:30
不明 サイドエアフロートリム(と言う名のダミーダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 08:21:15

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
20240615 納車! 軽さはせいぎとはよく言ったもの。七難隠すどころか強烈なイン ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヌヴォラの艶はサイコー!! V6も回せば回す程楽しいエンジンです。 最終型でブレンボの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation