• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jh1_ryの愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2025年3月10日

バックドアのインパネ作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディにステッカーを貼りたくて、他の箇所にステッカーゾーンを作成する為、ホムセンでプラダンを買ってきました
使用用途は装着したタイヤのステッカー貼り付けです
2
約450×910×4mm
ビバホームで¥448(税抜)でした
3
純正のパネルをマスキングテープで合わせて、油性ペンで周囲の形とクリップ穴をマーキングします
4
できました
5
カッターで切り取って、千枚通しを使って穴を開けます
千枚通しだけでは穴の大きさが足りないのででかいプラスドライバーとかで拡張していきます
6
ステッカーを貼る為に作ったものの、貼りたいステッカーはオートマステッカー以外特になかったので適当に貼っておきました
このキャラの事は何も知りません
7
取り付けて完成です
飽きた時は新しいプラダンを買って加工するか、プラダンを裏返してもう1セットとしても使えます
売却する際は純正品に戻せばいいだけです
車検になると難燃性云々が面倒なので純正品に戻しておきましょう
8
workのステッカーとかも貼っていいのかな?
9
2025/3/23 追記
新しくパネル作って貼りました
ステッカー貼らないとは言ってたものの、男の子一度はステッカー貼ってみたいものですね😇
10
2025/5/1 追記
BRIDEのシート入れたんで貼りました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内メッキパーツ取り付け その1

難易度:

ラバーマット取り付け

難易度:

左Aピラーからのカタカタ音対策

難易度:

室内メッキパーツ取り付け その2

難易度:

助手席オープントレイマット 装着

難易度:

室内メッキパーツ取り付け その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シンプルクリーン http://cvw.jp/b/3650160/48300259/
何シテル?   03/08 18:40
口癖はそのうち直しますです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車が…ないので…暇だ~*☆第1弾(スマートキー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 18:15:13
スマートキーをカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 18:07:48
エンブレム 赤から黒へ ♯1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:17:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2代目Nワゴン 2025/1/3契約 2025/2/1納車
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
あれれ〜おっかしいぞォ〜〜❓を目指してました 事故により廃車
日産 デイズ 日産 デイズ
まみーのぶーぶ Nワゴンの代役に抜擢 見た目も性能も文句無し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation