• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPRITEの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年6月10日

通勤快速はドラポジから

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然ですが、zc33の運転中の個人的な違和感の正体に気づいたので残します。
写真はフェアレディの内装です。
シフトレバーの高さに青線を引いてみました。
2
続きましてスープラです。
同様にシフトレバー頂点から青線を引いてみました。
3
同様にGT-R
4
少し世代が変わりますが個人的に運転する際テンションが上がったRX-7です。
5
我らがスイフトです。
シフト操作をする際、ずいぶん手を下げないといけないんです!
この感覚…
6
ワゴンRのMTとほぼ同じなのです。
7
肘置きに肘を乗せた状態
から水平に手を出した位置
かつ、ハンドルほぼ横にシフトノブ
があれば個人的には満足いく結果が得られるのではないかと考えました!
前提条件として、スイフトはテレスコMAX下げでも足りません。
調整手段として
①シフトノブを長いものにする
②シャフトを延長する
8
①はシフトパターンをどこかに付けなければならない事、値段が張る事。
を理由に②を採用しました!
せっかくRRPのクイックシフトを付けてシフトフィーリングに満足していましたが
100mm延長です
9
ちょっと長すぎた気がしますが運転中の操作はしやすくなりました^ ^
延長前はシフトの入り方はクイックシフトで満足していましたが、延ばしたら少しグニグニする感じがしたのでシフトマウントカラーを注文しました。
到着したら取り付けてまたレビューできればと思います。

長くなりましたが最後までお付き合いいただきありがとうございます^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトマウントカラー室内側 ジュラコン化の為の外し編

難易度:

【ゑむ式夏休みの自由研究】純正シフトレバー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

momo製シフトノブの取り付け

難易度:

シフトリング交換とシフト周りまとめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SPRITEです。 二児の父やってます^ ^ S13 シルビア S13 シルビア S13 180SX L500(多分) ミラターボ 3.5RL(レジェンドK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:26:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黒のzc33に乗っています。 2022年12月納車 初めての新車に胸高鳴ります♪ すこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation