• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルリの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年4月9日

K12用 トラスト オイルクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
グリル
バンパーが外れたら。

赤丸4箇所を外してエアガイドを外します。
外さないとホースの通り道がありません。
2
すでに切れてますが、
丸部分をカットします。
カッターで簡単に切れます。
3
切った後がこんな感じに。

追記: エンジンをかけると振動が凄くなっていたので
    ホースと干渉している所をもう少しだけカット。
4
取り説ではピンク丸のところにステーを
取り付けですが、オートエアコンの?
外気温計があるのでつきません・・・
トラストのバカ。。。

とりあえず、インシュロックで仮止め。
紫丸にステーを追加して、固定する予定。

追記:外気温計の位置を変更して元々
外気温計のあった所に取り付けました。

下側はバンパーと共締めとなってますが、
ピンでとまってるから、ボルトで締まりません。
トラストのバカ。。。
ナットも買って取り付け予定。

追記:ピンを取ってボルトとナットでとめました。

トラストは良い仕事していました。。。
外気温計でちょっと狂っただけでした。
5
切ったエアガイドの隙間を通します。
6
エレメントの間にアタッチメントを挟んで、
油圧、油温センサーも付け替え。
ホースも取り付け。

狭いので、写真手前のホースだけ後からつけて
残りは、つけてからエレメント締め付けました。
7
ここを通して。

干渉するところに保護カバーを取り付けます。
写真ないけど。。。
8
ナンバーに綺麗に隠れてます。

サーキットで、効果発揮にてくれれば良いので。
気にしてないです。。

高速、2速7000rpmを10分で120℃になった油温が
どうなるかな。

追記: 気温が上がった昼間なんで比較になりませんが
    5分で110℃水温も110℃
    ナンバーで隠れてるからかな??
    水温はラジエターを塞いでますから。。。

後は、オイルクーラー分のオイルを補充します。
もともと3.2㍑入れてて残りのボトルを入れきったから
全部で3.8㍑でレベルゲージの半分だったんで
あと0.5㍑かなと思って次の日に追加したんで
大体合計1㍑くらい補充。トータル4.3㍑くらい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆び取り実験

難易度:

ドライブシャフトブーツバンドのカシメ増し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

エアコンコンデンサ冷却向上

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「20日は晴れますように」
何シテル?   05/13 16:12
シビックEP3-Rでサーキットに嵌ってしもて ステップワゴンRG3に乗り換えたけど 他に趣味も出来なかったんで、 マーチ12SR買っちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイナルエディション純正 フロントグリル(ピアノブラック塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:53:16
ファイナルエディション純正 フロントグリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:53:06
ビョンビヨンボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:11:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
悩んだあげく 色は白
スバル BRZ スバル BRZ
長男からの譲り受け
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のライちゃん。9年目に突入もまだまだ元気。 サヨナラすることが決定しました。知らな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2003年6月~2008年1月まで所有。 第3子誕生を控えお嫁入り。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation