• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dseyasuの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

タービン交換(中編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タービン外したついでに、エキマニまで外してメタルクリーンαで清掃。
真っ赤に錆びたエキマニも気になるので耐熱塗料で塗装していきます。
2
半日浸け置きしたところ。
結果、エキマニのコンポジットはキレイになりましたが、どうやらタービンのインテーク側のパイプとインタークーラーに繋がるパイプは油汚れではなく、キレイになりませんでした。
3
ここで1つ問題発生。
ウォーターラインはリビルトタービンに同梱されてましたが、ウォーターラインを止めてるボルトは含まれてなかったので、急遽星型レンチを購入して取り外し。
4
塗装前。
180番の耐水ぺーバーで錆や汚れを落としつつ、足付けしていきます。
5
塗装後。
気持ちいいくらいピカピカになりました。
ガスケットが当たる部分やネジ切ってある所はマスキングして塗料が入らないようにしました。
やっと準備が完了したので、明日はいよいよタービンを取り付けていきます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タービン交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

車検 2025/08

難易度:

まさにガスチャージ

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

フォグランプスイッチ交換&ステッカー貼り替え

難易度:

リアワイパーゴムゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

dseyasuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレーに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
娘がぶつける事を想定しての買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation