• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにえいクリスマスの"フォレくん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

-保証整備- ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
赤丸部分周辺に何か垂れたような跡があり、Dラーさんに見てもらったところ、曇止め剤の液垂れという事でヘッドライト新品交換になりました。
2
交換後の写真です。ASSY交換の為全て完全新品で綺麗になりました。
コーティングとヘッドライト上部に貼り付けていたマルチモールが無くなってしまった為、また後日貼り付けたいと思います。
3
片側のみ交換だったので左右差が心配でしたが、まだそこまでの月日が経ってないこともあり、左右差は無しでした。
F型でも曇止め剤の垂れが起きているのでD.E型の方も1度確認してみると良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDリヤゲートランプ取付にあたっての備忘録

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度:

ヘッドライト曇り取りにチャレンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 10:23
こんにちは。
わたしのも左右で液垂れ痕があり近日左右交換予定です。
同じ状態の方がいらっしゃったことを知れてよかったです。
コメントへの返答
2025年4月27日 11:50
こんにちは!
C型以前はちょくちょく聞きましたが、後期型は少ないですよね。
左右どちらもなのですね、私は片側のみでしたが今度は反対側がなるような気はしてます。
2025年4月27日 15:24
こんにちは、自分も左右液垂れしてきました。
Dへそろそろ伝える予定です。
以前BS-9のアウトバックでも同じ状態で交換して貰ったので気になる部分なので早く交換して貰いです。
コメントへの返答
2025年4月27日 21:40
こんばんは!
返信遅くなって申し訳ないです。
BS9もなるんですね...VMはならなかったです。
ADBやらSRHやら色々着いてるので自腹で交換だと相当高そうですよね...
2025年4月28日 8:45
おはようございます🌞
液垂れの正体は曇り止めだったんですね🤔新品に交換できてよかったですね😊
コメントへの返答
2025年4月28日 9:02
おはようございます☀️
そうなんですよ、曇止めだったんです。
何故垂れてくるのかは分かりませんが、恐らくかなりの値段すると思うのでメーカーも対策した方が良さそうですよね〜

プロフィール

「@ひでっち555 さん、今晩は!
私もだめだめです〜
二度あることは三度ある、明日もきっとダメですね笑
ほんと、困っちゃいますね( ・᷄-・᷅ )」
何シテル?   08/15 21:58
派手すぎない車弄りをしていきます(*^^*) 見る人が見たら分かる、そんなカスタムのイメージです。 無言フォロー大歓迎です!フォローして頂けたらフォローバック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(ご意見ください!) VNHの燃費 (街中のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:29
STI PERFORMANCE MUFFLER & GARNISH KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:59:45
Seria イエロー下敷きフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:27:57

愛車一覧

スバル フォレスター フォレくん (スバル フォレスター)
レヴォーグVM4から乗り換えました。 初の車高の高い車です。中々車高の高い車も楽しいです ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
叔父の車ですが、載せて良いと許可を貰ったので! 94/9月登録、120型です。 グランプ ...
スバル レヴォーグ レヴォくん (スバル レヴォーグ)
2016/2/4 車両注文 2016/3/14 車両登録 2016/3/27 納車 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation