• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月26日

直ったかも?

MT-07エンジン不調 覚書

昨日、仕事から帰ってから届いていたイグニッションコイルを交換するものの不調はなおらず。
昨晩から色々と調べていたら、プラグだいぶ変えてないな~と思い、職場にあるエンジン関係の機械が不調な時はプラグを替えるだけで、すんなり動くことが多いのでダメ元で変えてみようかと思いたった。

今朝、仕事に行く前にアマゾンで調べてみたら、耐久性のある高級なプラグは、即日配達がなく普通のプラグしかなかったのでそれを2つ注文。

夜の8:30頃に到着したので、早速交換したら、スムーズにエンストすることもなく回ってる。直ったかも?夜中なので確かめたい気持ちを抑えて明日、職場まで試乗してみるか。

今回、プラグレンチを購入したので、プラグ交換の時間が大幅に短縮できた。
(5分前後位)

追伸ー今回の交換時の走行距離24,600㎞、前回プラグ交換15,000㎞ 前回交換から約10,000㎞でした。早めの交換が良いみたいです。

今回の購入品目
点火プラグ:日本特殊陶業(NGK) スパークプラグ 【4313】ネジ形 LMAR8A-9
1490円×2本=2980円

プラグレンチ:DFsucces プラグレンチ スパークプラグレンチ 磁気ジョイント ユニバーサルソケット 2本セット 12角薄壁 差込角3/8(9.5mm)イ薄型/輸入車等のプラグ交換に (14mm & 16mm)
730円
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/09/26 20:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々工具購入な話し
すすむ@964さん

328GTSプラグコード交換
白 蛇さん

スパークプラグの定期交換【ルークス】
とも造さん

更に気持ち良く、そして楽しく❣️
シゲルビッチさん

Fit RSで久々のギャップ調整!
Dai@cruiseさん

ピカソの点火プラグ交換
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2024年9月27日 0:18
こんばんは
復活おめでとうございます
原因はプラグでしたか
当方も1万キロ周ったとこなので
プラグ交換で治ると良いのですが・・・
週末やってみます
コメントへの返答
2024年9月27日 20:21
こんばんは
今日、20㎞ほど走りましたが、異常なしでした。職場でもう片方のプラグも交換してアイドリングの安定感がより良くなった気がします。
頑張って下さい。
2024年9月27日 22:36
こんばんは
復活おめでとうございます
明日プラグとレンチが届くので
やってみますね!
コメントへの返答
2024年9月28日 22:02
こんばんは
今日、ツーリングの日だったのですが660㎞ほど走り全く問題ありませんでした。調子良かったです。ゆうぽさんのMT-07は直りましたか?
2024年10月6日 18:42
こんばんは
先ほどプラグ交換し、
無事復活しました。
プラグは2番(シフトペダル側)が
ダメだったようです
最初、
1番(ブレーキ側)を交換しましたが
症状変わらずダメでした。
プラグはNGKの純正LMAR8A-9です。
アマゾンの14mmプラグレンチは
磁石強力でグッドですね!
あんなにプラグ穴が深いとは思いませんでした
コイルがなかなか抜けず
180度回転してヘッドとコネクタの間に
ドライバ差し込み、テコのようにして
引き抜いたら比較的容易に抜けましたね!
取り急ぎ
結果報告まで
ありがとうございました


コメントへの返答
2024年10月7日 20:56
こんばんは。無事に直ったようで良かったです。プラグ交換は、一度やれば二度目からは、簡単にできるようになると思います。また、マグネットのプラグレンチが有ると無いとでは、作業に雲泥の差が生じます。定期的にプラグの焼け具合や減り具合のチェックをされると不具合の予防になって良いかもですね。今度交換する際は、2倍の耐久性と燃費とレスポンスがアップするとされるmotodxプラグLMAR8ADX-9Sに交換しようかと思います。お疲れ様でした。
2024年10月7日 23:03
今回は
kikori777さんのブログに出会えたおかげで
スムーズに復活出来ましたよ!
プラグは外見上綺麗に焼けてるんですけどね(笑
当方もプラグのグレードアップ
してみようと
思います。
また何かありましたら
ご相談させてくださいね!
ありがとうございました
コメントへの返答
2024年10月8日 21:35
お役に立てて良かったです。自分も何か不具合を見つけたら同じ症状の事例がないか調べまくってます。また、自分は忘れっぽいので、何かに記録してこんな事をやったとか、どういうふうにして分解したかとかを写真に撮ったりしながら記録しています。みんカラの記録もそういう事からです。自分用の記録が他の人にも役立つとは、嬉しい限りです。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル シリンダー内のカーボン除去3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/365770/car/2811228/8040560/note.aspx
何シテル?   12/09 23:28
kikori777です。今所有しているヤマハMT-07が7台目、ホンダN-VANが8台目となります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
スズキキャリーDA63Tからの乗り換えです。 走行約1万キロの中古車が出たので新車とだい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
スズキRG50Eに始まり、ホンダCB250RS、ヤマハRZ125、スズキGSXR250R ...
スズキ キャリイトラック トラ男 (スズキ キャリイトラック)
仕事で使っている車で、中古で購入後、長い付き合いでした。悪路を走るので結構ガタが酷かった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation