2024年09月26日
直ったかも?
MT-07エンジン不調 覚書
昨日、仕事から帰ってから届いていたイグニッションコイルを交換するものの不調はなおらず。
昨晩から色々と調べていたら、プラグだいぶ変えてないな~と思い、職場にあるエンジン関係の機械が不調な時はプラグを替えるだけで、すんなり動くことが多いのでダメ元で変えてみようかと思いたった。
今朝、仕事に行く前にアマゾンで調べてみたら、耐久性のある高級なプラグは、即日配達がなく普通のプラグしかなかったのでそれを2つ注文。
夜の8:30頃に到着したので、早速交換したら、スムーズにエンストすることもなく回ってる。直ったかも?夜中なので確かめたい気持ちを抑えて明日、職場まで試乗してみるか。
今回、プラグレンチを購入したので、プラグ交換の時間が大幅に短縮できた。
(5分前後位)
追伸ー今回の交換時の走行距離24,600㎞、前回プラグ交換15,000㎞ 前回交換から約10,000㎞でした。早めの交換が良いみたいです。
今回の購入品目
点火プラグ:日本特殊陶業(NGK) スパークプラグ 【4313】ネジ形 LMAR8A-9
1490円×2本=2980円
プラグレンチ:DFsucces プラグレンチ スパークプラグレンチ 磁気ジョイント ユニバーサルソケット 2本セット 12角薄壁 差込角3/8(9.5mm)イ薄型/輸入車等のプラグ交換に (14mm & 16mm)
730円
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2024/09/26 20:56:53
今、あなたにおすすめ