• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

サテライトスイッチの修理 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回の続きです。
動きの悪かったリアワイパーのスイッチを分解します。
2
分~解~
3
因みにこの辺が、押し込んだ際にロックする機構です。

うまい具合にできていますゎ。
4
調べたら、接点が黒く焼けています。多分このせいで動きが悪いのだと思います。
5
写りが悪いですが、紙やすりで接点を磨きました。

因みに、下にあるのが麦球♪
6
麦球、点いていた記憶が全くありません(前に乗っていたR31でも:笑)

飾りちゃう?と思ったけど、これを見る限り点灯するようです(アタリマエジャ)
7
麦球については別にアップします。
ほかのスイッチも修理完了♪


・・・と思ったんですよね~(謎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニスモエンブレムの比較

難易度:

シフトブーツの着色

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

前期▶︎後期シフトレバー(32839-AB000)交換

難易度:

ブロアボックスの完成。(2号機の最終仕上げ)

難易度:

いっちょやってみっかプロジェクト サイドステップ編 その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation