• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaHanの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2008年6月1日

SUZUKI SPORT クーリングベンチレーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サロモンリミテッドのグリルを外すので、一枚撮っておきます。
2
グリルを外します。今までありがとう。ご苦労様でした・・・。
3
ホーンの間にあるバンパーをカットします。
樹脂なので、金ノコで簡単にカット出来ます。(2の写真と比較するとわかり易いと思います。)
4
標準のホーンブラケットから付属のブラケットに変えて、ホーンを取り付けます。(3の写真と比較するとわかり易いと思います。)
5
グリル取り付け穴(樹脂クリップ用)を拡大加工し、ウエルナットを装着します。薄いので簡単です。
6
クーリングベンチレーターにエンブレムを取り付けます。

(取り付け写真を撮り忘れました。^^;)
7
クーリングベンチレーターを取り付けます。

(また、取り付けてる写真を撮り忘れました。^^;;)

中は、丸見えですが・・・気にしません。(^o^)/

それで、こんな感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ラジエターバルブ交換&バッテリー診断

難易度:

LLC交換3回目

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月3日 16:55
このパーツは結構高価だと思いますが、ホーンの間にあるバンパーをカットしないとダメなんですか?逆に中は丸見えの方がレーシーな感じがしますね!
コメントへの返答
2008年6月4日 0:59
バキバキ整体師さん、コメントありがとうございます。
グリルの中が凹んでいるのでメッシュ部が干渉するんです。実際付けることは出来るましたが、メッシュが少し盛り上がるので、やはり取付説明書通りカットしました。
バンパーの中央をカットしたことで強度的にどうなのかと言いますと、ホーンブラケットが高くなっており、バンパーを受け止めるので問題ありません。

パーツレビューで3☆にしたのは
1.ボディと同色にするには塗装が必要なこと
2.バンパーを加工しなければならないこと
が理由です。
標準でカラーが選択出来て加工なしなら間違いなく5☆なんですけどね。
でも個人的にはデザインがとても気に入っています。レーシーでしょ!。^o^

プロフィール

2008年1月登録、エスクード(サロモンリミテッド)を購入しました。いろいろとカスタマイズしようと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに夢中です。自分がこんなに車好きだったなんて・・本人が一番びっくり(^^;v)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation