• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ サクシード]

整備手帳

作業日:2020年3月23日

加齢臭との闘い。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
日々活躍のサクシードワゴン。

車齢15年目、人間で言えばそろそろ年金もらって休んでも良いのじゃないのって感じの高齢者?でもまだまだリタイヤは早い。

春が近づき気温がプラスに、そして気になり始めたのが加齢臭。
2
加齢臭にも様々な匂いがあるが、我が家のサクシードは何とも埃っぽい臭い。

座席のファブリックや内張りにタップリと臭いが染み付いているのだろう。

まずは掃除機の出番。

車庫内の気温は一桁だが汗だくに。
3
物置のお掃除箱から使えそうなものを調達。

5年以上前にディーラーで貰ったシートクリーナーがやっと出番を迎える。
シートをクリーナーで拭き上げ、内張りや天井はアルコールスプレーで綺麗に拭き取り。
雑巾を濯ぐバケツのお湯の色が溜まった汚れの歴史を物語るのであった。

きたねー!!!
4
ついでに、空調もやってみよう!
車庫の棚に備蓄してあったケミカル類からこいつをチョイス。
5
不器用マンのお約束、ミシン目通り開封できない何時もの開封ミス。

いつのなったらビリビリから脱出出来るのだろうか・・・
6
コレまた、ついでに香りでごまかそう!


来年の今頃に干からびた姿で見つかるでしょう。
7
セット完了。

気がつけば2時間以上かかった作業。

とりあえず見た目は小綺麗にさっぱり。

さて、加齢臭が幾らかでも収まっていれば万歳だ、成果は如何に。
8
今日の利尻山。

山頂部分をアップで。

春の澄んだ空気のお陰かな?それとも各国の工場が休んでいるからだろうか?スッキリと見える山頂部はコンデジ手持ち望遠で綺麗に撮れたのだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換。

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

白内障手術

難易度:

天気がいいのでエンジンオイル換えるとします。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月23日 21:37
利尻富士、美しいですね〜!!
コメントへの返答
2020年3月24日 7:36
空のカスミが無くてとても綺麗に見えました、真っ白な残雪が綺麗で今の時期の利尻は海に浮かぶ白い姿は壮観ですよー。
2020年3月23日 21:47
お疲れさまですw

是非、うちの加齢臭も香しく薫るゎんこR Mスポーツ もクリーニングして頂きたく、希望しますw
コメントへの返答
2020年3月24日 7:39
いやいや、中々ハードなクリーニングでした、それでも途中で諦めた場所も、大変良い暇つぶしに成りました。

ゎんこR・Mスポーツ共に陸送いただけましたら、「特価」にてやらせていただきます!

暑くなって面倒に成らない今の時期が最適ですよー、いかがです?
2020年3月24日 6:54
つい最近まで、加齢臭をカレー臭だと思ってました。
カレーなんか食ってねーよと思ってました✨
コメントへの返答
2020年3月24日 7:40
さすが制振病のOcean5先生。

カレーを食べ過ぎた中年が加齢臭を得ることもまれに有るはずです、大丈夫です、だいたい合ってます!

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation