• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

バグガード Airplexの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買おうか買うまいか、悩むこと3年。

5のつく日はポイントアップという通販でハイラックスの小物を買い漁ったときに集まったポイントを駆使しての衝動買い。

ポイントが貯まるとついつい余計な買い物をしてしまう癖は治したいところである。
2
連休の長距離移動で嫌になったのがフロントガラスに張り付く虫たち。
バグガードを付けるとその被害が軽減されるらしい。

何種類か有る中から買いやすい値段の物でデザインが好きなものをチョイス。

届いたものはエアプレックス社製、箱を開封、緩衝材も無くシンプルな梱包、破損のリスクは高そうだけど、ゴミが出ないのが嬉しい。
3
早速作業に。
北海道特産「スズランテープ」にてボンネットフードが上がりきらないように保持。
4
仮置きして
センター2箇所はアンカーとなる樹脂をボンネットフードの穴にはめてビスで固定するだけ。
5
両サイドは付属の保護テープをボンネットへ貼ってクリップで固定する簡単な作業。
4箇所の固定だけなのでコツを掴めばあっという間に完了するはず。
6
取り付け後。

益々積もった雪が落ちなくなると文句を言われそうである。
7
せっかく取り付けたのだから、写真を取りに山の上へ。

数年前に廃止された元ホームゲレンデのリフト跡地にて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム 洗浄

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

JAOSフェンダーガーニッシュ取り付け

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月13日 23:41
こんばんはー
車種違えど同じ日に…
おらも買うかずっとなやんでました(笑)
コメントへの返答
2023年5月14日 7:26
かんちゃん@north様

おはようございます。

新車ライフを楽しんでおられますね、お互い色々と忙しい様子。

冬の事を考えると二の足を踏んでいましたが、ポイントで手出し無く買えたので注文しちゃいました。

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation