• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いカラス@by鳥山ハウスの"2代目赤いカラス号~Shalivan~" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

スタビリンクのオーバーホール② ~防錆加工と磨きとグリスアップ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
思いのほかネジザウルスリキッドの威力が強く、錆以外のところも侵食していた為、防錆塗装を行います。

用意するものは、、、
2
「シャーシーコートブラック」ですねぇ。

リンク可動部をマスキングし、何度も塗り重ねます。
3
後日、塗装ムラを確認しながら塗り重ねをしております。
4
防錆塗装が終わったら、ナットとボルトの錆を完全に磨き落とします。

そして、グリスを満遍無く塗り、ボルトとナットに抵抗がない事を確認します。

リンク可動部には、ベルハンマーを施工して動きを良くします。
5
組み上げて、ひとまず形となりました。

しばらく様子を見ましたが、錆が再発している様子はなさそうです。

グリスも一役買っていますね。

うまく機能してくれるといいなぁ。

ブーツの取り付けは、師匠にお任せします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換(reverse rev-07w)

難易度: ★★

オイル交換しました。

難易度:

泡マックス 153回目

難易度:

ローテーションついでに足回り清掃

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

2024.5.30 走行190,000kw

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月28日 19:53
作業お疲れ様でした。

後は頑張ります。<m(__)m>
コメントへの返答
2023年7月28日 23:36
ありがとうございますm(_ _)m

また、ご教授よろしくお願いします!

プロフィール

「今日は有給とって緊急出動中!」
何シテル?   05/29 14:29
<2023年更新(みんカラ16年目)> 2020年3月6日からセレナnismo(ガーネットレッド)に乗り換えました。 コンセプトは、 ・低予算 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ R&P] チェーン・スプロケ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 16:06:15
[ホンダ NSR250R] 腰上オーバーオール準備 シリンダーとピストン組み合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 17:26:31
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 15:34:29

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 2代目赤いカラス号~Shalivan~ (日産 セレナハイブリッド)
♪なにわの国から僕らの為に〜 ♪来たぞ我等の赤いニスモ〜(´∀`) 2020年3月6日 ...
スズキ アドレスV125G アドレスV125GのHB(ハーベー)風号 (スズキ アドレスV125G)
完成Ⅱ 〜アドレスV125GのHB(ハーベー)風号〜 外装を自力でカスタムする第2弾が ...
スズキ アドレスV100 【2代目】アドレスのWalter Wolf風号 (スズキ アドレスV100)
ナイショの通勤マシンであった、’95スズキアドレスV100こと「ボロは着てても心は錦号」 ...
スズキ エブリイ エブリィ BLACK&DECKER (スズキ エブリイ)
家族構成も変わって、アクセラスポーツも車検前で査定額がつくうちに手放す事に。 そこで考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation