• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いカラス@by鳥山ハウスの"アドレスV125GのHB(ハーベー)風号" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

決断 〜エンジン(腰上)の状態確認〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アドレスV125Gに乗り始めてから、ほぼ10,000km走行しました。

オイル減りの問題を解決すべく、重い腰を上げてとある決断をしました。

文字通り、エンジンの腰上オーバーホールです。
2
アドレスV125Gのサービスマニュアルがネット上にあったので、それを見ながらの作業です。

エンジンの取り外しは、手順通りに行えば難しくはないですね。
3
今のフィーリングが気に入っているので、うまい事直してみたいと思います。
4
プラグを見てみると、若干白いです。

冬だからでしょうか。
5
腰上を外してみました。

何やら黒いですねぇ(´Д` )
6
ピストンの上部は、カーボンだらけです。

危ないですねぇ(´Д` )
7
シリンダーヘッドとバルブも、カーボンだらけです。

危ないですねぇ(´Д` )
8
排気側のポートも、カーボンだらけです。

どうやら、この辺に原因があるようです。
9
ピストンの横は、縦キズもなくきれいでした。

ピストンリングは、外径が小さくなっているような気が。

※先生に確認したところ、ピストン横からのオイルの吹き抜けはないとの事

ピストンはスペアパーツとして取っておきましょう。
10
オイル減りの犯人が分かったような気がします。

バルブシートを外した時、砕け散りました、、、orz

ゴムがカチカチでバルブとの隙間も開いていますね。

ここから、オイルが漏れて燃えてしまったのでしょう。

たぶん(´Д` )

今日はここまで。

部品を洗浄して、明日組付けましょう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル・オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

進化 〜不具合解消後のオイル交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スカイウェイブ250のフロント全部外したった〜♪

これからフロントフォークオーバーホールして交換です👍」
何シテル?   06/22 15:27
<2023年更新(みんカラ16年目)> 2020年3月6日からセレナnismo(ガーネットレッド)に乗り換えました。 コンセプトは、 ・低予算 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スカイウェイブ250SS] フロントフォークスプリング交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:44:10
[スズキ スカイウェイブ250SS] フロントフォークスプリング交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:44:03
[スズキ スカイウェイブ250SS] フロントフォークスプリング交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:43:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 2代目赤いカラス号~Shalivan~ (日産 セレナハイブリッド)
♪なにわの国から僕らの為に〜 ♪来たぞ我等の赤いニスモ〜(´∀`) 2020年3月6日 ...
スズキ アドレスV125G アドレスV125GのHB(ハーベー)風号 (スズキ アドレスV125G)
完成Ⅱ 〜アドレスV125GのHB(ハーベー)風号〜 外装を自力でカスタムする第2弾が ...
スズキ アドレスV100 【2代目】アドレスのWalter Wolf風号 (スズキ アドレスV100)
ナイショの通勤マシンであった、’95スズキアドレスV100こと「ボロは着てても心は錦号」 ...
スズキ エブリイ エブリィ BLACK&DECKER (スズキ エブリイ)
家族構成も変わって、アクセラスポーツも車検前で査定額がつくうちに手放す事に。 そこで考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation