• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ。の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2014年6月20日

ヘッドライトUSサイドマーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
とりあえずバンパー外してヘッドライトも外す!
ここまでははっきり言って楽勝。
ドライバーと10mmレンチあれば外せる。

ここまで15分くらい。
2
ヘッドライトは電装系を全部外すのに一個当たり10分くらい。

そのあとにダンボールにぶっこんで30分間ドライヤーで暖めたら腕づくでヘッドライト分解。かなり力が要ります。

そんで中のシェードとウインカーの緑パネル外す。
そのあとシェード(リフレクター)部分の裏にT10ウエッジソケット用の穴を開ける!
ホールソーで一発で開けました。

そのあと配線をしてちゃんと点くか確認した後に逆手順で組み直してお終い。

両方で時間は4時間くらい。
3
完成したのが昼間だから確認するのにわざわざ大型ショッピングセンターの駐車場で撮ってきた!
4
左側も。

写真より実物のほうがもっとリフレクターまで光が入って綺麗に光っている。
写真は光源が強く写りすぎ。
5
ヘッドライト消灯してスモールのみで点灯。
フロントのUS感を100%に出すときはハイビームのスモールの除去とハイビームデイライト化か?
まぁまずやらんだろな・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「息子の部活用に。暑さが異常。」
何シテル?   06/20 21:35
免許取得してホンダ・セイバーUA1というマイナー車を購入後、ホンダって良い車作るな!と思い、インスパイアUA4を購入。 USホンダとかACURAはかっこいいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:15:28
誰得!?今更F10のブレーキパッド、ローター交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:54:47
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:44:27

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW523d⇄レクサスGS350と入替。 2020/3/28注文書(契約書) BMW ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の車。 妻の車遍歴 プレオ → ステラRN2 → スイフト → ステラRN2。 ス ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
実家に置きっぱのバイク。 バッテリーがしょっちゅう上がっているので回復させて乗ってます。 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
250ccネイキッドの最速モデルが欲しくて購入。 四気筒の19000回転はF1の音っぽく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation