• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴょいの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

CD/DVDプレイヤー+地上デジタルチューナー撤去(TVチューナー編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
CD/DVDユニットに続いて助手席側のダッシュボード内にあるTVチューナーのユニットも撤去します。

一応、災害時などの事を考えてTVだけで使用出来るのかな?と思い確認してみましたが・・・CD/DVDユニットを外してしまうと音声は出るのですが映像が映りませんでした。💣
まあ、これで心置きなくTVユニットを撤去できます。w)

撤去ですが、室内側のエアコンフィルタ取り付け・交換と同じく助手席側ロアパネルまでバラします。
ロアパネルまで外した状態が画像の状態になります。
で、TVチューナーのユニットはどれかというと、白い干渉・異音防止スポンジ(?)的な物が付いているダクトの裏にちょこっと見えているシルバーの四角い箱です。
2
ダクトを外すとTVチューナーのユニットが見えるようになります。

ダクトですが、左右どちらかに寄せると反対側から抜けます。
単純に刺さっているだけですので・・・。

ちなみにですが、ユニットを横切っているハーネスはディーラーオプションのフットライトです。
後々、これが問題になるのですが・・・。
3
撤去ですが、ハーネス(カプラ)×2ヶ所を外してステー~本体を固定している8mmのネジ×4カ所とステーを固定しているナット×3カ所を外せば本体も外れます。

画像がTVチューナーのユニットが外れた状態です。
4
画像は外したTVチューナーのユニットになります。
これで500g~1Kgくらいはあるのかな?

画像の左側のステーにTVチューナーユニットのハーネスが固定してあるので、最低限ハーネスを固定出来るように切断して再使用します。
本当はハーネスも間引きたかったのですが、マツコネへのハーネスはマツコネ本体まで繋がってしまっていて面倒なのと、おそらくCD/DVDユニットへ繋がっている方のハーネスはこちらもメインハーネスからの分岐だったので諦めました。w)
5
てな訳でステーを切断しました。w)
切断したステーですが、画像右側の部分だけを再使用します。

切断面はハンドグラインダーで形を整えて面取りしケガをしないようにしました。
また、気休め程度ですが切断面に錆が出ないようにクリアで塗装しておきました。
6
加工したステーを取り付けてハーネスがブラブラして干渉や異音を発しないようにタイラップで固定しました。
TVチューナーユニットの撤去はここまでで完了です♪
7
TVチューナーユニットの撤去は完了なのですが、実はディーラーオプションのフットライトってTVチューナー付き車両の場合、TVチューナー本体に両面テープで貼り付けてあるんですよ。
なので、TVチューナーを撤去してしまうと・・・フットライトを固定する場所が無くなってしまいます。💣
そこでディーラーに確認しましたが、フットライトキットにはTVチューナーレス車用のステーが入っていて、それを使用してロアパネルにライト本体を固定するんだそうです。
ですが、ステーは単品購入不可でわいのRFに取り付けた時のステーはディーラーで廃却してしまったようなので、現状はタイラップでブラブラしないように仮に近くのハーネスに固定してあります。
フットライトを取り付けてもらった時にステーなどの余った部品は受け取っていないため、保証(?)でディーラーの方で使えそうなステーが無いか探してくれるのと、他のお客さんでフットライトを付けた時に余ったらそれを貰えるようにしてくれるとの事になりました。
8
フットライトのトラブルで仮装着のままですが、とりあえずパネルなどの内装を戻せば完了です。

軽量化としてはCD/DVDプレイヤー+地上デジタルチューナーで3Kgくらいはあるようなので多少は軽くなりましたねぃ。w)
ただ、3kgじゃ劇的に何かが変わる程でもないとは思いますが、全く使わない物が付いているよりは良いかと。w)

あまりCD/DVDプレイヤー+地上デジタルチューナーを撤去したいという方もいないとは思いますが備忘も兼ねてアップしておきます。(笑)





イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レストア日記1-1

難易度:

シェブロン実効空力システムが気になります😃

難易度:

ウインカーバルブを交換

難易度:

TS-WX010Aの取り付け

難易度:

備忘録/定期点検

難易度: ★★

レストア日記 0-1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BSわひこさん わひこさんにも見えてしまいましたか…。wwww」
何シテル?   06/24 17:54
こんにちわ♪ 元ラリー屋で元ダートラ屋。 今はジムカーナやってます♪ 職業は整備業ではありませんが2級整備士です。 ですので、車検ク〇くらえな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず車検とりました。アレ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:33:42
ナイトスポーツ ヒートシールド(遮熱板) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:53:27
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2024.6月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:55:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3回目の新車 通勤快速・お遊びでジムカーナ仕様
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
さらに快適なジムカーナ仕様(になりました♪(笑)) レア色のポリメタルグレーメタリック( ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
初めての外車 Bianchi FENICE PRO 2018モデル スカンジウムフレー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
快適なジムカーナ仕様♪ レアなライトタン内装♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation