• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

出張からの~

マイカーで伊豆へ出張する機会があったのでM3で行ってきました。
せっかくなので東名~小田厚~箱根新道~熱海峠を通り下道でのんびりと中伊豆へ抜ける行程。cpmのロアーレインフォースメントを付けてから初のワインディング試走の結果はと言うと・・先導車がいて中途半端に~無念。
高速でのフィーリングは上々でしたけどね。

仕事は金曜日目一杯で終わり伊豆で宿泊、土曜日はチェックアウトの後はフリーに。ありがたや。
当然行先は西伊豆スカイラインじゃい!!
給油を済ませ国道414号線で船原峠へ向かうも、ん?と思った交差点(出口)が正解だったか・・記憶力の低下をキッチリ確認し次の交差点(月ヶ瀬)で右折して船原峠へ
天気は良いが落葉と道にはみ出している枝葉が左カーブで気になるかな~。そんで熊が出るの?? 調査(?)の軽トラが旗を立ててそこかしこに。その辺りではスローで抜けるも後はいつもの西伊豆スカイライン。ウキウキでまずは戸田峠へ、そのまま折り返して牧場の家のソフトクリームを目指しますw。 cpmのロアーレインフォースメントの効果はボディダンパーと相まって一体感、安心感が向上、ギャップでどっかに吹っ飛びそうな挙動が減り導入の目論見達成♪ ただアベレージが上がるので・・うーん今度はブレーキ強化したくなるのね・・ムリ~

牧場の家でいつものおばちゃんにソフトセット&クッキーを頼んでマッタリ。こちらの目的も達成し出発~ も、船原峠までバイクがゆっくり先導してくれた上にそのまま戸田峠へ向かったので今日はここまで。伊豆縦貫道から新東名・東名で渋滞前に帰着です~

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/06/09 16:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お試しドライブ
ppgrmさん

西天城高原線・西伊豆スカイライン( ...
prodiverさん

伊豆へ
zakiyama @ roadstinさん

伊豆&西伊豆スカイラインドライブ
DRIVERIDERさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

いつもの西伊豆コース&箱根方面を走 ...
SS@ZN6さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

ppgrmと申します。 はぐれオッサンの備忘録として始めました よろしくお願い致します。 車歴は 日産 パルサー(N15 CJ-1)  ↓ 日産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:39:31
[BMW M3 クーペ] バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 13:20:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012/03~  NB6C SP 2001年式(NB2)MT 通勤~ドライブ(最近は ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2020/04~  2009年式(中期)右MT ゴルフ、旅行などを伴うようなドライブで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4 GTI 2001年式(前期) 右MT 2007/   中古で購入、初の外車 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
2002/冬 2台目のマイカー 中古車雑誌で探し千葉の中古屋さんへ 同じ車種のグレード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation