• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

死ぬまでAWの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

他車用ブッシュをAW用に加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真はキャラバン(ブログではハイエースと書きましたが記憶違いでした)の純正ブッシュです、4個しか写っていませんが全部で8個あります。これらをAWロアアームに流用出来るように加工します。ちなみにこのブッシュのサイズは内径14外径40長さ35です。
2
アームの内径31なので外径を32ぐらいにします。
3
長さ44ですが両側から圧入するので
片側22にします。
4
まずは外径加工、内径14なので
外径14の丸棒をブッシュに突っ込んで
グラインダーの砥石に当てます、この時ブッシュは回転しながら削れていきます(押し加減が難しい)慣れてくると割と真円に近い仕上がりになります。
5
長さ加工、23ぐらいにカットして
あとは切断機の刃の側面で22になるように調整。
6
バイスで圧入、内径より1ミリ大きくしましたがちょうどよい感じです。
片側終わったら次はもう片方。
もし圧入がうまくいかなかったらダルマジャッキを買ってプレスを作ろうと
思っていましたがバイスでいけました。
7
内径加工、AWは内径12でこいつは
14なので内径12外径14のパイプを
ゴミ箱であさりそれを60にカットします。
8
パイプ圧入、ぶつかるまで圧入したら
内径14のパイプーを治具にして
パイプが中心に来るように調整。
9
パイプ圧入後の写真
10
実際にブラケットに装着してみる。
ブラケットはR アームはFですが
前後同じなのでこれでOK。

感想
これめっちゃいいじゃん!!
送料込みたった1500でAWロアアームブッシュ完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MR2】ステアリングギアボックス交換

難易度:

Fr、Rrスタビライザー ゴムブッシュ交換

難易度:

フロントロアボールジョイント交換

難易度: ★★

フロントスタビリンク ブーツ交換

難易度:

No.2アームのボディ側交換

難易度:

フロントスタビリンクの件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月3日 19:13
こんばんは。
コイツはホントにイイね!
加工もそれほど難しくなさそうだし、、たぶん。

問題は同じものを送料込み1500で入手できるかとゴミ箱に内径12外径14のパイプがそんなに都合よく落ちているかです(笑)

気になるところもあるので、
とにかく現物チェックしに行きます!
コメントへの返答
2023年4月3日 20:33
こんばんは、もちろん面倒なことはいっぱいありましたがカットしてあります。(笑)

そうなんですよね、同じ物を安く入手できるかどうか
それも技術なんです。

パイプは大丈夫、まだ10個分ぐらい余ってるし ここに登場する工具も全部
あるし でもアームから古いブッシュを取らないと
始まりません!

そういえばアームはボールジョイントが着いてるから
ダメだけど前後のロッドと
バーはよかったら綺麗にしとくけど?

チェックに来るなら もっと完全に仕上げておかなくちゃ。

プロフィール

「体力が落ちてもミキサーがあるから大丈夫だと思っていましたが20キロの砂セメント砂利を20個台車に積んで車に積んで一輪車に積んで現場に運ぶだけで1日パーです!」
何シテル?   04/24 21:43
昨年の夏、日本一汚いAW仲間(身も心も)から日本一汚いAW(内も外も)SCATを譲り受けました。 当初はこのAWのレストアを定年後の楽しみにと思っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4AGZカムカバーへの めっき処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 01:51:41
4AG(Z)用デスビのオイルシールとベアリングの代替品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 18:47:22

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和61年から乗っています。 ほぼノーマルです。
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
H6年式のどノーマルです。 夫婦共々 歳を重ねると共に体力が落ち バイクに乗るのが辛く ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
仲間から譲り受けた 62年式GリミのATです。 ATだったから譲り受けました、 最近M ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
娘(20歳)が乗っています。 昭和62年式MTのGですが パワーウインドウでないのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation