• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月12日

キャブ調整。

ネンポン交換、レギュレーターを取り付けしたので、油面調整を行いました!

油面調整前に、sekiaiさんに教えていただいた通りに、チョークバルブをバチバチ弾くこともやりました!
出来ることは全てやる!

油面調整の作業途中の写真はありません。
うちは駐車場に勾配があるため、まずはジャッキで水平を出してからやりました。
それだけは写真があった!



ノギスで油面測るのが下手くそみたいで、測る度に変わる油面高さ…。
ちゃんと中心で測らないとダメなんですよね…。
それでも何度も何度も調整。

そして、やっとの思いで29〜30mmに揃えることが出来ました!

その後の試走では、調子が良くなってる気がする!

凸凹道や強めのブレーキング時などのエンストや被り症状が無くなった!

ただアイドル領域が薄い感じ。

現在50F8で55F8に交換しようと思って、55F8のジェットをよく見てみたら…。


一個だけ明らかにホールデカい気がする…。
嫁さんにも確認してもらって、大きいよねってなりました…。

1気筒だけ被る原因はこれでは?∑(゚Д゚)

取り敢えず手持ちの60F8に交換して、55F8は一個だけ発注かけました。一個だけだと送料勿体ないので、ついでに55F9も4個注文。

色々試してみようと思います!

てか、いつも4つまとめて買ってるのに、こんな事もあるんですね。
これからは商品到着時にちゃんと確認したいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/12 21:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャブ油面確認とバルブクリアランス ...
sshhiirrooさん

シンクロメーター購入!
ASAHI the Thirdさん

岡山 Internaitonal ...
F73さん

○○○○キロ走って、ここ気になるシ ...
新☆サビ抜き鉄火さん

FD3S マフラー交換を軽く見てい ...
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

2025年7月13日 7:51
たしかに穴の大きさが違うのが一個ありますね。(^-^;)
たぶん原因はこれでしょうね。

チョークをパチンパチン弾くのは、半年にいっぺん位はやっておいた方が安心です。(^ω^)
コメントへの返答
2025年7月13日 8:19
昨日気がついた時にビックリしました。
たまにそういうことがあると、ネット上で見た事があるんですが、まさか自分にそんな事が起こるとは思いませんでした(-。-;
これからは常に気をつけて確認します!

チョーク弾きは簡単に出来るので、やっていきます^_^

ありがとうございます♪

プロフィール

ASAHI the Thirdです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車にも使えるエンジンオイル一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:55:34
ニスモの電磁ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 11:22:17
ケータハムのヒューズとリレー 一般 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:43:30

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ずっと憧れていたスーパーセブン 1700BDR。 遂に納車されました! (R6.10.1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation