ネンポン交換、レギュレーターを取り付けしたので、油面調整を行いました!
油面調整前に、sekiaiさんに教えていただいた通りに、チョークバルブをバチバチ弾くこともやりました!
出来ることは全てやる!
油面調整の作業途中の写真はありません。
うちは駐車場に勾配があるため、まずはジャッキで水平を出してからやりました。
それだけは写真があった!
ノギスで油面測るのが下手くそみたいで、測る度に変わる油面高さ…。
ちゃんと中心で測らないとダメなんですよね…。
それでも何度も何度も調整。
そして、やっとの思いで29〜30mmに揃えることが出来ました!
その後の試走では、調子が良くなってる気がする!
凸凹道や強めのブレーキング時などのエンストや被り症状が無くなった!
ただアイドル領域が薄い感じ。
現在50F8で55F8に交換しようと思って、55F8のジェットをよく見てみたら…。
一個だけ明らかにホールデカい気がする…。
嫁さんにも確認してもらって、大きいよねってなりました…。
1気筒だけ被る原因はこれでは?∑(゚Д゚)
取り敢えず手持ちの60F8に交換して、55F8は一個だけ発注かけました。一個だけだと送料勿体ないので、ついでに55F9も4個注文。
色々試してみようと思います!
てか、いつも4つまとめて買ってるのに、こんな事もあるんですね。
これからは商品到着時にちゃんと確認したいと思います。
ブログ一覧
Posted at
2025/07/12 21:50:09