pururu13の愛車 [
日産 キューブ]
![]()
USB電源ポート取り付け
15
動作確認問題なし
うん、エンジン停止時の電圧が12.2Vと…
ん?正常値が12.5V以上なので、ちょっと弱ってるのかな?
エンジンかけたら14.7Vまで上がりましたが、って…14.1…13.5…あれ?なんか表示される値がどんどん下がってって…12.2Vに
なんで?
走行してみると、たまに14V以上になったりしますが、アイドリングで12.2V近辺に落ち着く始末
ちなみに夜間ライト付けて走ってみると12.8Vくらいで落ち着きました
う〜ん、不可解
気になって少し調べてみると、アイドリングストップ搭載車はオルタネーターの稼働をシステム制御していて(常時稼働してない)、充放電や走行状態により発生電圧を制御してるとかなんとか
そのせいなのか、単に電圧表示が壊れてるだけなのか
まぁ、エンジン停止時のバッテリー電圧が分かるだけでもいいか…
12V未満になったらバッテリー交換を考えよう…
- 1:電工関係は苦手なのであま ...
- 2:ダミーのスイッチと交換す ...
- 3:ヒューズ電源は上部に10 ...
- 4:動かなかったら即返品しよ ...
- 5:さて、付属のコードではど ...
- 6:切った箇所に延長コード接 ...
- 7:色々見ていると本体裏側の ...
- 8:ヒューズ電源をエーモン製 ...
- 9:ヒューズボックスから、助 ...
- 10:延長コードはコルゲート ...
- 11:そのままだとプラプラす ...
- 12:続いてUSB電源本体 ...
- 13:本体を延長コードに接続 ...
- 14:アースはボンネットオー ...
- 15:動作確認問題なし う ...
- 16:おまけ 実は今回のU ...
カテゴリ : グッズ・アクセサリー > グッズ・アクセサリー >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2024年12月14日
[PR]Yahoo!ショッピング